fc2ブログ
08≪ 2023/09 ≫10
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2023-09-22 (Fri)
今日は、アクリルベースを使いました。
 

大きめのバラを使って豪華に完成!!
単色にすることでまとまっている印象です。お疲れ様でした。
スポンサーサイト



* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2023-09-22 (Fri)
スタッフのみきちゃんです(╹◡╹)

午前中のプリディプロマ教室では、ガラスの靴とホワイトアイアンピアノのベースでアレンジしました。どちらも上品な色合いでとても素敵です。
午後は個別教室です。
アーティフィシャルフラワーを使ったアレンジを作成しました。
白陶器ベースには紫と白の上品な色合いでアレンジしました。秋らしい色合いのお花はカゴとホワイトアイアンベースにアレンジ。
お花の色味によって印象もガラリと変わりますね。どのアレンジもとても素敵です。
お疲れ様でした^ - ^
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2023-09-21 (Thu)
コロナ禍で3年間中止になっていた行事が再開しました。

ハーバリウム教室に.30数名のご参加をいただきました。
講師の説明に続いて花💐選びです。とても悩みました‼️
さあ!イメージどうりにビンの中へ。
最後はオイルの注入❗️緊張の一瞬です♪。
みなさんの表情が輝いていました❣️
そして完成、とても綺麗に仕上がりました。いつまでも思い出に残るといいですね^_^
ご参加ありがとうございました😊 
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2023-09-07 (Thu)
9月に入ってもまだまだ暑い日が続いてますね❗️

あいむ畑では6色の千日紅のまさに収穫の毎日です♪。
じっくりご覧くださいね^_^


順次乾燥中でーす‼️
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2023-09-07 (Thu)
この日は、藤カゴにナチュラルドライをアレンジしました。秋を感じさせるパンパスやスモークツリーもいい味を出していますね。 使用している花材は同じでも配置する場所で雰囲気も変わります。ドライは本当に面白いですね

* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2023-09-07 (Thu)
スタッフのゆみちゃんです(*^.^*)

9月3日は親娘のディプロマさん2組でした。


午前は娘さんが小学生の頃から通われて、今は高校生になられたベテランさん(^.^)


クリスタルベースのブーケ風アレンジです。
お花の色が違うと雰囲気も変わり、どちらも素敵な作品ができました。




午後は修了証を入れる素敵な額のアレンジです。


いつもお花の色合わせが優しくて、本当に綺麗(^.^)


これからもスキルアップを目指して続けてお勉強されるとの事。頑張りましょうね!


さて、この日は、こちらも学生の頃から通われていたディプロマさん。ご結婚されたのですがコロナのため挙式ができませんでした。
この度ようやく挙式できるようになり、ドライフラワーのブーケをあいこ先生が作られました。


本当に優しく素敵なブーケ、とっても感激されていました。
娘さんへの可愛い髪飾りも先生からプレゼント!
末長くお幸せに…
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2023-09-04 (Mon)
スタッフのゆみちゃんです(*^.^*)

8月29日、ディプロマ修了者のスキルアップ教室は、アートフラワーの仏花。


鮮やかな色合いで素敵なアレンジです。


まだまだ暑い毎日ですが、お彼岸も近くなってきましたので、仏花は頼まれる事が多くなります。
自分で作れるようになるととても良いですね。


皆さんお疲れ様でした。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |