fc2ブログ
08≪ 2022/09 ≫10
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2022-09-17 (Sat)
いつのまにか9月.まだまだ暑いが続いています。

あいむ畑では夏から秋の花に変化していまーす。
今日は、パンパスグラスの最終収穫です^_^約、40本採れました‼️
スポンサーサイト



* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-09-16 (Fri)
9月に入っても暑い日が続いています。

今日はハーバリウム作り、沢山の方に参加していただきました。
作品は150ccのハーバリウムとボールペン2本です^_^
お花を選んで早速開始です。

とても素敵に出来ました。ご参加された皆様お疲れさまでしたそしてありがとうございました😊
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-09-16 (Fri)
スタッフのゆみちゃんです(*^.^*)

9月13日、ドライディプロマさんは、白樺のベースにあいむのお花をたくさん使った可愛い作品です。



そして午後はプリディプロマさん。クリスタルベースのアレンジです。


とっても豪華!素敵ですね(^O^)
お疲れ様でしたm(_ _)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-09-13 (Tue)
スタッフのゆみちゃんです(*^.^*)

9月9日、アートのディプロマさんは、白い木製のボードにグリーンやシックなピンクが素敵な作品です。

9月11日、プリディプロマさんは、グリーンのお皿にオレンジ、黄色のお花が映える作品です。

暑かった夏もようやく終わりに近づき、やっと涼しさも感じられるようになりましたが、どちらも秋を感じさせる素敵な作品になりました。
お疲れ様でしたm(_ _)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-09-13 (Tue)
スタッフのみきちゃんです(╹◡╹)です!



今日は個別教室です。
サプラのカゴにドライフラワーをアレンジ。
長く楽しめる花材に加え、どんな向きで飾っても素敵なデザインです。シックな色合いが見ていて落ち着きますね。
お疲れ様でした^ - ^
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-09-09 (Fri)
9月7日 個別教室

スタッフのみきちゃんです(╹◡╹)です!


今日は個別教室です。
素敵なお皿にプリザーブドフラワーをアレンジしました。
さわやかなビタミンカラーがお皿のグリーンとマッチして素敵です。どの向きでも飾れるデザインなので、いつまでも何度でも楽しめますね。
お疲れ様でした^ - ^
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-09-09 (Fri)
スタッフのゆみちゃんです(*^.^*)

9月6日、いさむ先生のラグリス教室です。



ラグラスで作る、とっても可愛いリス。

ラグラスの大きさや形、目鼻の位置によってお顔が全然違う、同じ物は二つと無いオリジナル作品です。



もう一つもう一つと作っていって…その楽しさにどんどんハマってしまいます!



お二人ともたくさんのラグラスをお持ち帰りになり、またお家でたくさん作られるようですよ!
お疲れ様でしたm(_ _)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-09-07 (Wed)
スタッフのみきちゃんです(╹◡╹)です!



今日はプリディプロマ教室です。
ホワイトアイアンのリース型ベースです。
赤いバラがメインの女性らしい色合わせです。
流れるデザインで上品な仕上がりです。
お疲れ様でした^ - ^
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-09-07 (Wed)
スタッフのゆみちゃんです(*^.^*)

9月3日午前はプリディプロマさん。

陶器のベースに可愛いピンクのお花と、これからの季節にピッタリの秋色のアジサイが入った素敵な作品ですね!




午後のプリディプロマさんは、丸いアイアンのベースに、黄色オレンジ系のバラがシックなグリーンと合って素敵です。


ベースの向きで雰囲気が変わって、色々と楽しめますね!
お疲れ様でしたm(_ _)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |