fc2ブログ
03≪ 2022/04 ≫05
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2022-04-28 (Thu)
もうすぐ5月‥新緑が眩しくなってきましたねぇ。鯉のぼりも目につくようになってきました。

今日の「お教室」は大きなバラもしくはカーネーションを3輪使ったアレンジです♪
初めての方もいられましたが、スムーズに制作されていました。 
5月の第2日曜日は「母の日」です
こんなアレンジも素敵ですねぇ❤️
スポンサーサイト



* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-04-28 (Thu)
スタッフのゆみちゃんです(*^.^*)
4月21日プリディプロマさんは、ウエディングブーケのお教室です。
淡い色のお花がとても上品なとっても素敵なブーケですね!



さて、日に日に暖かくなり、お店には次々と新しい草花が収穫されてきます。

この日は珍しい「コデマリ」と「ヒメウツギ」。

可憐な白い花がとっても可愛いですよね!
これがドライフラワーになると、どうなるのか?とっても楽しみです(^^)

これからも色々な草花が収穫されてきますので、あいむにいらした時には、ちょっと頭上を眺めてみて下さい。
キレイなたくさんのお花達が、皆様をお待ちしております(^-^)
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-04-28 (Thu)
4月24日 プリディプロマ教室

スタッフのみきちゃんです(╹◡╹)


本日のお教室はプリディプロマ教室です。


かわいいアイアンの三輪車ベースです。
同色のピンクのバラのチョイスで、とてもかわいい作品になりました。ちょうちょや小鳥さんがかわいらしさをUPさせて、とても素敵です。
お疲れ様でした。^_^
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-04-28 (Thu)
スタッフのみきちゃんです(╹◡╹)



今日はアートディプロマ教室が行われました。


重厚感ある壁掛けベースに大きなゆりが存在感ある上品なアレンジ。ピンクの小花が入ると優しくて女性らしいですね。


お疲れ様でした^ - ^
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-04-22 (Fri)
4月20日 プリディプロマ教室と個別教室

スタッフのみきちゃんです(╹◡╹)


今日は午前、午後とお教室が行われました。
午前中は自転車ベースのアレンジです。ピンクのバラがとてもかわいくて、まるでお花畑のようです。


午後は母の日に向けたアートのアレンジです。
一つ目はカーネーションをカラーと合わせた壁掛けアレンジ。ピンクと黄色の組み合わせが華やかで明るく母の日にぴったりです。
二つ目はアイアンチェアに女性らしく流れるようなアレンジ。


最後は黄色とオレンジの見ていると元気になれそうなプリとアートの組み合わせのアレンジ。
とても素敵です。


お疲れ様でした^ - ^
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-04-22 (Fri)
スタッフのゆみちゃんです(*^.^*)

4月16日プリディプロマさんは、この日が1回目。

記念の作品は人気のスクエアベースのアレンジです。




鮮やかな黄色オレンジ系のお花で、お部屋がパッと明るくなりますね!


続きまして4月18日、プリディプロマさんは天使のアレンジ。




赤いバラが上品な素敵な作品で、母の日のプレゼントなどにも最適ですね!
お疲れ様でしたm(_ _)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-04-22 (Fri)
4月9日 個別教室

スタッフのみきちゃんです(╹◡╹)


今日は個別教室が行われました。


ひとつ目はプリザーブドとアーティフィシャルを使用した壁掛けアレンジです。
フクロウさんが優しく見守る素敵なベースに、ピンク系のプリザーブドローズとアーティフィシャルのグリーンや小花がクレセント型にアレンジされました。
ベースの素敵さとお花の綺麗さが引き立て合う見事な作品が完成しました。


ふたつ目はドライフラワーのスワッグです。
黄色のバラとグリーンが、とても爽やかでフレッシュ!見ていて元気がもらえるお花パワー全開の作品が完成しました。


お疲れ様でした^ - ^
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-04-22 (Fri)
4月7日 ドライディプロマ教室

スタッフのみきちゃんです(╹◡╹)


今日はドライディプロマ教室が行われました。


白樺の枝で組んだベースでのアレンジです。


パームフラワーやネイティブ系ドライフラワーが白樺のベースと合わさってとてもかっこいいです。
縦横、そして斜めと、どんな向きで飾っても綺麗で決まる。それがあいこ先生のアレンジのすごさです。
お疲れ様でした。^_^
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-04-16 (Sat)
スタッフのゆみちゃんです(*^.^*)
4月11日、厚木市こあゆ同好会の皆様のお教室は、豪華!クリスタルのアレンジです。


母の日のプレゼントに、赤やピンクのお花を使って素敵な作品ができました。

午後は、お母様がドライアレンジ、お嬢様がプリアレンジで、どちらも春らしく可愛い作品ができました。


続きまして4月13日、プリディプロマさんは、真っ赤なバラを使ったアレンジ。
鮮やかな赤いバラが上品で、とっても素敵ですね。
お疲れ様でしたm(_ _)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-04-11 (Mon)
4月6日 個別教室

スタッフのみきちゃんです(╹◡╹)


今日は個別教室が行われました。


3色のフォトフレームベースに色とりどりのお花をアレンジしました。優しい印象の淡いピンク、ゴージャスな赤、黄色とオレンジのビタミンカラー、それぞれとても素敵です。


写真やメッセージカードを入れることのできるフォトフレームアレンジは、贈り物におすすめです。
母の日の贈り物にいかがでしょうか。^ ^
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-04-11 (Mon)
4月4日 個別教室とプリディプロマ教室

スタッフのみきちゃんです(╹◡╹)


今日は個別教室とプリディプロマ教室が行われました。


今日は朝から本降りの雨で花冷えとなりましたが、あいむの中は春全開^ - ^午前中はドライフラワーミモザのリースです。綺麗な黄色のミモザがボリュームたっぷり!とてもかわいいです。


午後のプリディプロマ教室はボードアレンジです。赤を使ったシックな色合わせが上品で素敵です。

* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-04-11 (Mon)
3月30日 個別教室

スタッフのみきちゃんです(╹◡╹)


今日は個別教室が行われました。


午前中はつるかごベースにプリの組み合わせ。
このベースにプリを合わせるなんて!内心驚くみきちゃんでしたが、さすが!あいこ先生が少しシックなグリーンを何色か組み合わせることで、ピンクやオレンジのお花と見事にマッチして、とても豪華で素敵なアレンジが完成しました。


午後はスワッグのお教室です。


一つ目はグリーンと白のプリにアートを組み合わせて、さわやかで上品な仕上がりです。


二つ目はシックな色合いのアートのスワッグ。
女性らしい優しい印象で素敵です。


お疲れ様でした^ - ^
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-04-11 (Mon)
スタッフのゆみちゃんです(*^.^*)

3月31日、プリディプロマさんは、ホワイトボードのアレンジです。

ディプロマ講習ももうすぐ終わりということで、こちらのボードに修了証を飾れるように作ります。




オレンジと黄色のお花が爽やかですね。

とっても素敵です!



続きまして4月3日。

写真立てのお教室。

ピンクのお花が春らしく可愛い~(^-^)




午後は、お嬢様のウエディングにブルーが爽やかなリースブーケとお母様が心を込めて作った優しいピンク色のリングピロー。


おめでとうございます。お幸せに…
皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2022-04-11 (Mon)
スタンプのゆみちゃんです(*^.^*)
3月29日、JAあつぎ南毛利様の出張教室は、ハーバリウムのボールペンを作りました。
まずは、ズラリと並んだボールペンから好きな色を選んでいただいて、楽しいお教室の始まりです。
 
どんな色にしようかな?どんなお花を使おうかな?と悩みながら、皆さん楽しそう!

色とりどりの素敵なボールペンができました。
さて、あいむ駐車場には、たくさんの鉢にきれいに種蒔きがされています。
これから先生と勇さんのたくさんの愛情が注がれて、どんどん成長していきます。
あいむ畑で育ったキレイなお花達が、皆様のお手元に届くのを楽しみにしていて下さいね!
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |