fc2ブログ
06≪ 2019/07 ≫08
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2019-07-31 (Wed)
今日は個別教室。
大きな作品から小さな作品まで合計4点作成。
夕方までみっちり。  でも、とても素敵な作品ばかりです。

お疲れ様でした😊
スポンサーサイト



* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-31 (Wed)
やっと梅雨が明けましたー‼️。
今日は白樺枝の壁掛けドライフラワーアレンジに挑戦しました。
みなさん説明を聞きながら順序よく作成、可愛い💕作品が完成しました。

楽しい夏休みの思い出になったら嬉しい😊です。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-31 (Wed)
7月28日.ブーケ教室。
梅雨明け間近になりました。
長梅雨を吹き飛ばすような出来映え、ご覧下さい‼️。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-31 (Wed)
  午前はデプロマさんのセックリース。
作品はこちら💁‍♀️。
とても綺麗な出来映えでした。
午後はスキルアップ教室。
白樺の枝を組み合わせたベース作り。
みなさん「コツ」を素早くマスター、50個が完成しました。
そして自作のべースで可愛い作品作り‼️。

おつかれさまでした!
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-28 (Sun)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
7月24日、海老名店でのお教室です。
午前のプリデプロマ教室は、自転車のアレンジ。
お花畑のような可愛い作品です。

午後はプリ総合、レースハートの素敵なベースに、可愛らしいお花が入ったアレンジ。

一緒に人気のソファも作りました。

ウエディングのデプロマさんは、ゴージャスなホワイトキャスケードブーケ!
本当に素敵ですね(*^.^*) 
そして、お久しぶりのプリデプロマさんは可愛い自転車のアレンジと、ソファを作られました。


皆さんお疲れ様でした。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-19 (Fri)
あいむ花畑情報❣️。
今年は長梅雨でお日様が隠れたままですが花達は順調です‼️。
⭕️ルリタマアザミ

⭕️タンジー
⭕️ペニーロイヤル

⭕️キセランマム

⭕️カイガラ草

⭕️千日紅
もうすぐお店に並びまーす(๑・̑◡・̑๑)
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-19 (Fri)
教室風景と完成しました作品がこちら💁‍♀️です。

次回も楽しみに‼️
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-19 (Fri)
今日は本当に久々太陽が覗く☀️夏日でした‼️。
みなさん真剣に制作、今日の天気のような明るい作品が完成しました。

* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-17 (Wed)
7月半ば‼️、もうすぐ夏休みなのに梅雨寒ですねー、
今日は座間市ひばりヶ丘コミュニティセンター様でハーバリウムとボールペン作りのお教室がありました。(๑・̑◡・̑๑)。
教室風景と完成品がこちらです。
みなさん素敵な出来映えでした😃。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-17 (Wed)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
7月14日、海老名店のお教室。この日も賑やかな1日でした。
午前は3名のプリディプロマ教室。
みやびとソファのアレンジを作りました。
初めて参加された生徒さんもいらっしゃいましたが、大満足で、かわいい~(ノ≧▽≦)ノを連発していました(笑) 
そしてもう一つのお教室は、先月のプリ総合。こちらも楽しいお教室になりました。

午後は5名のスキルアップ教室。
素敵なソファがたくさん出来ました。

私達スタッフも一緒に作らせていただきました(o’∀`)♪

その後いらしたお客様は、ドライ総合と体験教室。


どちらもとっても素敵ですね! 
皆さんお疲れ様でした。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-17 (Wed)
今年の海の日は梅雨寒、そんな中フレスポ小田原シティーモール内特設ステージで一日3回、プリザーブドフラワーのアレンジ教室がありました。
作品は鳥かごベース。次々と素敵な作品が完成しました。教室風景と作品がこちら。

参加されたみなさんおつかれさまでした、そしてありがとうこざいました😊
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-17 (Wed)
今日のお教室はウェルカムフラワーに使える華やかなアレンジです。
 
とても素敵に出来上がりました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-17 (Wed)
午前中は仏花のお教室がありました。初めての仏花アレンジでしたが、ポイントを確認しながらステキな仏花が出来上がりました。

スキルアップはドームアレンジ作り。
ご注文品で10個制作です。

みなさん真剣に作品作りをしていました。ステキなアレンジが出来上がりました!


可愛くラッピングして完成です。


* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-15 (Mon)
久々に薄日が差す天気の中、ハーバリウム「三種盛」教室。
皆さん真剣に制作‼️ステキな作品が完成しました(๑・̑◡・̑๑)
傑作がこちら💁‍♀️

参加されたみなさんおつかれさまでした、&ありがとうこざいました😊。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-05 (Fri)
空模様を気にしながら 本日の「出張教室」へと車を走らせていましたが‥開催時間が近付くにつれ‥雨は止んできてくれました!
実は‥あいこ先生は「晴れ女」だと‥私‥確信しているもので^_−☆
参加人数‥37名と沢山の方の参加は本当に嬉しいです!今日は ハーバリュウムの瓶とボールペン!
最近‥ボールペンの作成は
大人気です!オリジナルのボールペンなんて‥素敵だと思いませんか!サラと人前で使いたくなる作品が出来ました!皆さま‥お疲れ様でした(^-^)
又の機会にお会い出来ること楽しみにしています(^^)v
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-04 (Thu)
梅雨真っ只中のこの時期‥
何となく 気分も沈みがちになったりして(・・;)
そんな時には 綺麗で可愛い物や花を愛でると 気分も上昇したりしませんか!
そして!それを自分で作って飾れたら‥テンションは2倍アップ⤴️で間違いなしです!! そんな「出張教室」を本日‥行ってきましたよ! 前回同様 沢山の方に参加していただき‥
ありがとうございました!
今回は‥プリザーブドのアレンジです!初めて作る方にが多かったのですが‥
どうですか?綺麗で可愛いでしょ! 気分上昇!!
間違いなしです(o^^o)
皆さま‥お疲れ様でした!
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-03 (Wed)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
7月1日、海老名店のお教室。
プリデプロマさんは、人気のドームアレンジです。
お花を8輪も使った、と~っても豪華な作品です。 
赤いバラがポイントですね!
午後は6名のスキルアップ。
とっても賑やかで楽しいお教室になりました。

鮮やかな作品がたくさん出来上がりました。
一方あいこ先生は、お教室の合間に、こんなに素敵なアレンジをあっという間に作られました。

皆さんお疲れ様でした。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-03 (Wed)
6月23日「ティア」相模大塚店様で、30日には「ティア」座間店様でハーバリウム教室をさせていただきました。
教室風景と完成した素晴らしい作品がこちら。
参加されたみなさまありがとうこざいました😊❣️
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-07-03 (Wed)
今日は学校がお店に近いこともあり秦野店に来店されて教室をさせていただきました。
3階に23名。実はこんな人数が多く入るのは初めて、ちょっとだけ心配しましたが?
大丈夫でした👌
曽屋高校は愛子先生の「孫」が2年在学中です。
みなさん狭い教室で熱気ムンムン😢。
大満足の作品が完成しました。(๑・̑◡・̑๑)
曽屋高校の皆さまありがとうこざいました😊。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |