fc2ブログ
01≪ 2019/02 ≫03
12345678910111213141516171819202122232425262728
個別記事の管理2019-02-27 (Wed)
今日はプリディプロマ教室がありました。
お二人共初めましてでしたが、楽しそうに制作されていました。 お勉強はもちろんですが、好きな花を通じて新しいお友達が増えるのも良いですよねぇ~(^-^) 
作品はこちらです。

お疲れ様でした。
スポンサーサイト



* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-27 (Wed)
今日のディプロマ教室はちょっとナチュラルテイストの白フレーム。流れるようにアレンジしました。どの作品も素敵ですね。
お疲れ様でした。😊
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-27 (Wed)
今日は、プリ総合、プリディプロマ、それとウェディングブーケの個別教室がありました。
お教室の先生お写真は撮ったのですが、肝心の作品のお写真は個別教室のブーケのみ…。
本当にごめんなさい🙏
プリ総合とプリディプロマ教室です。😊

個別教室のブーケ制作中。😊


* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-23 (Sat)
ここのところ暖かさで 「春」が近くまで来ているのを感じませんか?
来週は もう3月「旅立ち」のシーズンですね。
こちらの高校には毎年 この時期に教室があり 今年も開催させていただきました!今年は‥
ハーバリュウム!今‥大人気ですよね^_^!
3本作製していただきました! 初めて作る皆さま‥

花材選びの時から ワクワクされていましたよ♪( ´▽`)
大きい瓶2本は 先生の指導のもと作っていただきました。そして 最後の小さい瓶はご自分で!と先生から!
この時‥今までワイワイと賑やかに作っていた皆さまが 何故だか無言に‥シーンとした中 真剣に取り組んでいられました。人て‥真剣になると無言になるのですね!! その甲斐あって‥
1人で出来るもん!!と素敵な作品が出来上がりました(^-^)v いかがですか!
素敵ですよね!
 皆さま‥お疲れ様でした!
「ハーバリュウム」は卒業記念品にも最適ではないでしょうか! 
おススメですよ(^-^)v
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-23 (Sat)
ドライディプロマ教室のアレンジは色づかいがアクセントになっているアレンジを作りました。
続いてブーケの製作もしました。華やかでステキなブーケができあがりました!
1day教室は色鮮やかなウエディングアレンジができあがりました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-23 (Sat)
時折春の陽気を感じる頃になりました。
今日は、満開の蘇我梅林を眺めながらマロニエ教室に向かいました。
作品はツルのバスケットにばらをメインに色とりどりの小花🌺アレンジ。
完成した可愛い❤️作品がこちら💁‍♀️。
お部屋に飾った雰囲気が想像出来ます‼️。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-23 (Sat)
今日は先日の小田原支店様に続き平塚支店様でのお教室です。
小さいお子さん達もいらっしゃいましたがとてもスムーズに進みました。
今日も可愛いスワッグの完成です。
お疲れ様でした。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-21 (Thu)
今日は小田原の日本生命様でドライフラワースワッグのお教室がありました。
愛子先生のお花の話を聞きながら、一本ずつお花を重ねていきスワッグの形にしていきます。

皆さんドライフラワーは初めての方ばかりでしたがとっても上手に出来上がりました。
お疲れ様でした。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-18 (Mon)
2月17日秦野教室。Amドライディプロマ。
今日はゴーストウッド。もっとも自然なアレンジです‼️。
完成した作品がこちら💁‍♂️。
素晴らしい出来映えでした✌️。
午後、3月に結婚式を迎えるお二人。それぞれのご両親に贈る写真立てを仲良く作りました。
色合いがとてもステキでした💓

当日が楽しみですね😃。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-18 (Mon)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
2月16日、厚木アミューやお教室は、可愛いケーキ作り。
と言っても、もちろんキッチンで作る訳じゃありませんよ(^_^ゞ

かわいい三角のベースに、本物そっくりのマカロンやチョコレートを添えて…

なんだかケーキ食べたくなってきちゃいますね(笑)
みなさんとっても楽しそうに作っていました。
お疲れ様でした。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-15 (Fri)
今回はお雛様のアレンジと兜のアレンジどちらかを選んで作っていただきました。
お雛様を選んだ皆さん、やさしい色あいの花材に「かわいい~❗」の声。先生からあいむオリジナルの手作りベースと聞き今度は「すてき~❗」の声。生徒さんの手でとてもかわいいお雛様アレンジが出来上りました。
兜のアレンジを作られたのはお二人の生徒さん。ブルー系のお花を選ばれ、キリッとした中にもやさしさがあるアレンジを作られました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-14 (Thu)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
皆さんはもうご覧になりましたか?
秦野店に入って右側、給茶器の上にある、直径1メートルの大きな大きなリース!
日本一綺麗な、あいむのドライフラワーを贅沢に使った、あいこ先生のすばらしいリースです。

みなさん是非見に来て下さい(*^▽^)/★*☆♪
秦野店の勤務の時は、いつもあいこ先生の素敵な作品をたくさん見ることができて、とってもお勉強になります。
オーダーのアレンジが次々と出来上がり、「あ~!写真撮らせて下さぁ~い ヽ(A`*)ノ≡ 」って慌てて追いかけてパチリ!
そして、すぐにお客様の元へ…
私達が目にするのもほんの僅かです。
秦野店を訪れた際は、お店の中をちょっとキョロキョロしてみて下さい。
運が良ければ、こんな素敵な作品を目にする事ができるかも(^-^)v

とっても幸せな気分になれますよ~(*^^*)
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-14 (Thu)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
2月12日、秦野店でのお教室は、5名のプリデプロマさんでした。

この日は4名が、白い自転車のアレンジ。
そしてウエディングブーケ製作が1名。
自転車のアレンジは、皆さんで楽しく自由に作っていただきました。

同じベースでも、全く雰囲気が違って、見ている私も楽しくなっちゃいました(*^_^*)
そしてウエディングブーケは、淡い紫やピンクのお花を使った作品。上品でとっても綺麗!

皆さんお疲れ様でしたm(__)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-13 (Wed)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
2月10日、厚木アミューのお教室です。
デプロマさんの、お一人は初めて受講される方。

かなり緊張されたようですが、とっても素敵な作品に大満足されていました。
白いウッドベースとハーバリウム。

どちらも素敵ですね♪
スキルアップは、白いアイアンドーム。

同じベースでも、選ぶお花やピック、リボン等で、それぞれの個性が出て、どれも良いですね(*^_^*)

特別教室で、可愛いお雛様アレンジも出来ました!

皆さんお疲れ様でした。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-09 (Sat)
今日、座間店では華やかな振袖に合う髪飾りの個別教室がありました!振袖の花に合わせたステキな髪飾りが完成しました✨

ドライ総合のお教室は、ハートトピアリーのアレンジを作りました!
表と裏でカラーが変わるので2度楽しめる作品になりました!


ドライディプロマでは、フレームを使ったアレンジを製作。赤と黒、白と茶色、色の変化も楽しめるアレンジに仕上がりました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2019-02-03 (Sun)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
1月30日、小田原マロニエ教室はティーツリーの素敵なアレンジです。

ベテランの皆さんですから、どれもとっても素敵ですよね!

続きまして翌1月31日、厚木アミュー教室も人気のティーツリーアレンジ。
皆さんの選んだお花、さすが!どれも色合わせが上手(^-^)v

デプロマさんはもう1作品。

クリスタルベースはプレゼントなどにも最適ですね!
お疲れ様でしたm(__)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |