fc2ブログ
09≪ 2018/10 ≫11
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2018-10-31 (Wed)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
10月28日、厚木アミューのお教室です。
この日のお教室は…

プリデプロマさんはセックリース。

ブルーと黄色のお花がとっても鮮やか!
そして、あいむの可愛いデプロマさんのあゆちゃんは、ドライフラワーのリース。

こちらも可愛い!
お母さんは、クリスマスらしく真っ赤なリース。

季節を感じる素敵なアレンジです!
スキルアップは、ハーバリウムのキット、クリスマスバージョン。

最後にそれを使って作品を作っていただきました。

みなさんお疲れ様でしたm(__)m
スポンサーサイト



* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-29 (Mon)
暑い夏☀️が終わったと思うのも束の間、もう11月ですね!
今日は2か月早い「お正月飾り」アレンジ教室‼️。
素敵な作品をご覧下さい😁
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-28 (Sun)
10月も‥もうすぐ終わりですね。今年も残すところ後2ヶ月‥なんて言ってしまうと気忙しくなってしまいますね‥やめましょう‼️
今回の出張教室は初めてうかがう高校で‥あいこ先生も私達 スタッフも楽しみにしていました。参加者47名と‥たくさんの方々にお会い出来て とっても嬉しかったです!
皆さん「ハーバリュウム」の作成を楽しみにしていられたようで 和気あいあいと楽しい時間を過ごさせていただきました!
ありがとうございました!
又‥機会がありましたら
別の作品で お会いしましょう!
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-26 (Fri)
今日、アレンジのお直しのお客様がご来店されました。 今飾っているのがちょっと気にいられていないとの事。  早速、先生のゴットハンドで直させていただきました。
変える前のお写真を撮り忘れてしまいました。こちらが完成品です。向きによって雰囲気が変わります。
あいむでは、このようなアレンジもさせていただいています。  ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さいね。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-24 (Wed)
こんにちは。時々登場のあけちゃんです。
今日のお教室も先生は大忙し。 
ディプロマさん。ドライ総合。個別教室。
先生のスーパーマンぶりには毎回驚かされます。 で、完成の作品はこちらです。
ごめんなさいm(__)m  個別教室の作品は撮り忘れましたm(__)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-24 (Wed)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
10月21日、この日も座間店はとっても賑やか!

ドライのデプロマさんは、とっても豪華!かいがら草をたっぷり使ったリース。

続いて、こちらも大人気、かいがら草の可愛いリース。

そしてスキルアップは、小さなリースをたくさん作っていただきました。

こんなに贅沢にお花を使えるのも、あいこ先生といさむさんが手塩にかけて育てた、あいむ畑があるからこそですね(*^ー^)ノ♪
私も、この素敵なお花達に囲まれてお仕事ができることに感謝しつつ、みなさんの作る作品を、日々楽しみにしています!
お疲れ様でしたm(__)m10月21日
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-20 (Sat)
東海大学フェスタ出店‼️
今日は秋晴れの中、3回目のイベントに参加させていただきました。
出し物は、ハーバリウム( ◠‿◠ )
小さなお子さまからおばあちゃままで100名を超える皆さまにチャレンジしていただきました。
ステキな作品が完成しました。😄
皆さまありがとうございました
🤗。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-20 (Sat)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
10月18日、座間教室。
プリデプロマさんは、スクエアベース、セックリース、自転車のアレンジ。

3作品、頑張りましたね!
本当に綺麗!
そしてもう一方は、リースと仏花。


こちらもとっても素敵な作品ができました。
座間店は狭いので、お隣の様子もよくわかります。
この日も仏花を作る時のポイントをみんなで聞くことができました。
もちろんスタッフも、一緒にお勉強させていただくことができ、とっても有意義な1日でした。
みなさんお疲れ様でしたm(__)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-20 (Sat)
アメジストセージです。束ねて乾燥させます。とってもキレイです。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-20 (Sat)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
10月17日、小田原マロニエ教室は、可愛いお花のリースです。
ドライフラワーは久しぶり~!っておっしゃってましたが、貝がら草や千日紅の色を選びながら、何やら楽しそう(((o(*゚∀゚*)o)))
やっぱりドライフラワーは自然の物なので、全く同じものは作れない!
それぞれに味があって良いですよね~

お疲れ様でしたm(__)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-20 (Sat)
おはようございます。 😊
本日20日は東海大学伊勢原キャンパスにてグローカルフェスタが開催されています。
あいむもハーバリウムのworkshopを開催中!!
4時迄の開催になります。
是非、いらしてください😊 
 お待ちしています😊
* Category : 未分類
* Comment : (1) * Trackback : (0) * |

ありがとうございました(^-^) * by うさこ
本日、参加させていただきました。
スタッフさんに誉められながらの気分上々で出来ました😌お陰で2個目は、自分で選んで作成。どちらも大満足の仕上がりでした。楽しい時間をありがとうございました。

個別記事の管理2018-10-18 (Thu)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
10月13日、厚木アミューのお教室です。

かいがら草をたくさん使ったドライフラワーのリースは、お直しでこんなに可愛く生まれ変わりました。

プリのデプロマさんは、白いブランコのアレンジ。
こちらも可愛い‼

そしてハーバリウムも2作品作りました。

スキルアップは、ハーバリウムのキットをたくさん作っていただきました。

お疲れ様でしたm(__)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-13 (Sat)
「暑さ寒さも彼岸まで‥」などと言われてきましたが‥最近では‥あまり関係無いのでは❓と感じてしまう今日この頃ですね‥ チョッピリ蒸し暑さを感じる今日‥
「ハーバリウム教室」を行なってきました。参加者12名‥皆さんハーバリウムの作成は初めてとの事でしたが‥

あいこ先生の「楽しい説明」を聞いてから作成に取り掛かると‥とっても素敵な作品が出来上がりました(*゚∀゚*)

初めて❓なんて思えない出来映えでした!皆さん‥楽しかったですか⁉︎

興味を持たれた方‥「あいむ」のお店に
足をお運びください!花材も瓶も豊富に
取り揃えております!
待ってまーす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-13 (Sat)
いよいよ秋本番の季節を迎えました!。
今日は手作り仏花のアレンジに挑戦しました。
仏花は花の位置、全体のバランスが意外に難しい作品です。
順序良くパーツを入れ込み清楚な仏花が完成しました。
みなさん素晴らしい出来映えでした( ◠‿◠ )
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-11 (Thu)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
10月7日、厚木アミューのお教室です。

デプロマさんのお二人は…
この日が最後の生徒さんは、可愛らしいリングピロー。

そしてもうお一人は時計の花かご。シックなブラウンのベースにオレンジのお花がとっても映えますね!

ドライフラワーの作品は、秋色アジサイをたっぷり使った贅沢なリース。

本当に綺麗ですね~
スキルアップの皆さんにはハーバリウムのキットを作っていただきました。

出来上がったキットをずら~っと並べて…

お疲れ様でしたm(__)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-10 (Wed)
10月といえばハロウィン🎃‼️と言うことで、プリザ&ドライアレンジが完成しました。可愛い💕作品がこちら💁‍♀️。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-09 (Tue)
今日は少し変わったお教室です。
ベースは皆さん同じ。 でも、アレンジはそれぞれのデザインを考えて作りました。  

同じベースでも、アレンジの仕方で雰囲気が変わります。面白い~。😊
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-09 (Tue)
今日は、ウェルカムボード作成。
妹さんの結婚式用です。  お色もデザインもとっても素敵な作品です。
お疲れ様でした。😊
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |

個別記事の管理2018-10-09 (Tue)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
10月5日、秦野店はドライ総合。
あいむ畑で出来た可愛いお花達がたくさん入った自転車のアレンジ。

特別教室は開店祝いに差し上げる素敵なアレンジ。

そして午後から特別教室。
小さなアレンジを10点作りました。

みなさんお疲れ様でしたm(__)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-09 (Tue)
こんにちは😊   今日は、プリディプロマ教室。
横浜から通ってくださる仲良しのお二人。
今日も素敵な作品が出来ました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2018-10-09 (Tue)
今回はブランコ形の壁掛けアレンジ、べ—ス作りからチャレンジしました。
みなさん思い思いの発想でお花をアレンジ。満足のいく作品が完成したかな☺️
男子の奮闘ぶりもご覧下さい。

たくさんのご参加ありがとうございました。😁
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |