午後は今年最終の個別教室。プレゼント用の豪華な「仏花」アレンジ
とても手際よく最高な出来映えでした。
どうぞご覧ください。
とても手際よく最高な出来映えでした。
どうぞご覧ください。

スポンサーサイト
12月28日、進和学園さまお教室。♬もういくつ寝るとお正月♬~
懐かしい歌を思い出す時期になってしまいました。
今日は生徒さん12名が「お正月飾り」のお教室にいらしゃいました。
初めての体験でしたが皆さん真剣に取り組みとても可愛いアレンジが完成しました。



“みなさんいかがでしたか?
お正月が楽しみですね😊
懐かしい歌を思い出す時期になってしまいました。
今日は生徒さん12名が「お正月飾り」のお教室にいらしゃいました。
初めての体験でしたが皆さん真剣に取り組みとても可愛いアレンジが完成しました。



“みなさんいかがでしたか?
お正月が楽しみですね😊
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
12月23日。今年最後の厚木アミューです。
スキルアップは作品作り。


ハーバリウム。

ドライ総合のお正月飾り。


そしてプリ総合。

今年もアミューのお教室に、たくさんの方々が来て下さいました。
どうもありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくお願いします。
12月23日。今年最後の厚木アミューです。
スキルアップは作品作り。


ハーバリウム。

ドライ総合のお正月飾り。


そしてプリ総合。

今年もアミューのお教室に、たくさんの方々が来て下さいました。
どうもありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくお願いします。
今日はハーバリウム。
とても可愛い作品が出来ました。


その後、ドライ総合。
またまた、その後ハーバリウム。

とても可愛い作品が出来ました。


その後、ドライ総合。

またまた、その後ハーバリウム。


スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
12月22日、小田原マロニエ教室です。
クリスマスリースとお正月のアレンジ。
季節を感じますね~




帰り道、とある場所にシダローズを採りに行きました。
数分でこんなにたくさん!

森の中。

あいこ先生はどこにいるか分かりますか??
午後はスキルアップ。
作品作りです。



皆さんお疲れ様でした。
12月22日、小田原マロニエ教室です。
クリスマスリースとお正月のアレンジ。
季節を感じますね~




帰り道、とある場所にシダローズを採りに行きました。
数分でこんなにたくさん!

森の中。

あいこ先生はどこにいるか分かりますか??
午後はスキルアップ。
作品作りです。



皆さんお疲れ様でした。
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
12月19日、秦野店のお教室です。
ご実家にプレゼントするというお正月飾り、3作品はあっと言う間に出来上がりました。

ピンクのお飾りが可愛いですね!
午後はハーバリウム。
海外にいるCA のお嬢さんが、明日久しぶりに帰って来られるとの事。
あげたくない~っておっしゃっていましたが、素敵な作品をご覧になって、きっとたくさんお持ち帰りになるのでしょうね!(笑)


お疲れ様でした。
12月19日、秦野店のお教室です。
ご実家にプレゼントするというお正月飾り、3作品はあっと言う間に出来上がりました。

ピンクのお飾りが可愛いですね!
午後はハーバリウム。
海外にいるCA のお嬢さんが、明日久しぶりに帰って来られるとの事。
あげたくない~っておっしゃっていましたが、素敵な作品をご覧になって、きっとたくさんお持ち帰りになるのでしょうね!(笑)


お疲れ様でした。
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
12月17日、厚木アミューのお教室です。
ドライ総合お正月のアレンジ、ハーバリウム、そしてスキルアップは、アートの作品を皆さんで作りました。





お教室終了後、お正月のアレンジを見た生徒さんが、私も作りたい~!と、急遽追加のお教室です。


どれも素敵な作品ですね!
お疲れ様でした。
12月17日、厚木アミューのお教室です。
ドライ総合お正月のアレンジ、ハーバリウム、そしてスキルアップは、アートの作品を皆さんで作りました。





お教室終了後、お正月のアレンジを見た生徒さんが、私も作りたい~!と、急遽追加のお教室です。


どれも素敵な作品ですね!
お疲れ様でした。
今日はあけちゃん先生の指導でハーパリウムの教室がありました。
参加2回目のご夫婦と初めてのお嬢さん。それぞれご自分の好みの花材を使ってきれいな作品が完成しました。
参加2回目のご夫婦と初めてのお嬢さん。それぞれご自分の好みの花材を使ってきれいな作品が完成しました。

今日は午前にハーバリウム。午後にスキルアップのお教室がありました。
午後のスキルアップで作成した仏花です。

寒い時期とは言えやっぱりプリの仏花は重宝しますね。
午後のスキルアップで作成した仏花です。

寒い時期とは言えやっぱりプリの仏花は重宝しますね。
今日の座間のお教室は盛りだくさんでした。ドライ、プリディプロマ、ハーバリウム。
どの作品もとっても素敵でした。




どの作品もとっても素敵でした。





12月も半ば。今日は、荻野公民館でお教室がらありました。 和風のアレンジは新年を迎えるこれからの季節にぴったりですよね。皆さん、とても素敵に出来ました。お疲れ様でした。(^-^)





ウエディングディプロマの教室がありました。今回はアームブーケです❗
とてもシックに出来上りました。
とてもシックに出来上りました。

大山、丹沢山に初雪がありました。
いよいよ冬到来ですね!!
あいむ農園の花たちの季節が終わりました。
そんな中、順調に育ったドライフラワーの女王「キセランセマム」の苗をミニ温室に移植しました。
来春の開花が待ち遠しいです。😆😆
生育状況をお知らせしますね!ぜひ
収穫に参加して下さい!🙏🙏🙏。

いよいよ冬到来ですね!!
あいむ農園の花たちの季節が終わりました。
そんな中、順調に育ったドライフラワーの女王「キセランセマム」の苗をミニ温室に移植しました。
来春の開花が待ち遠しいです。😆😆
生育状況をお知らせしますね!ぜひ
収穫に参加して下さい!🙏🙏🙏。


12月8日、厚木市睦合南公民館「花かご」教室日増しに寒さが募る初冬、「花かご」教室におじゃましました。
ご自宅にぴったりのお正月飾り、皆さん手際よく上品な作品が完成しました。


お正月が待ち遠しいですね!
ご自宅にぴったりのお正月飾り、皆さん手際よく上品な作品が完成しました。


お正月が待ち遠しいですね!
今日はプリディプロマのお教室がありました。 クリスタルのとってもゴージャスなベース。あいむオリジナルです。とても素敵なアレンジが出来上がりました。






こんにちは。お久しぶりのあけちやんです。
この日は座間店でプリディプロマ、ドライ総合、ハーバリウムのお教室があり盛り沢山な日でした。
作品のお写真がなくてごめんなさい。


この日は座間店でプリディプロマ、ドライ総合、ハーバリウムのお教室があり盛り沢山な日でした。
作品のお写真がなくてごめんなさい。



気がつけば師走、多忙な時期を控えた荻野のみなさんとハーパリウムの作品作りに挑戦しました。
完成した幻想的な作品にみなさんビックリ!
教室風景をご覧ください。


元気で年末を過ごしましょう!😆。
完成した幻想的な作品にみなさんビックリ!
教室風景をご覧ください。


元気で年末を過ごしましょう!😆。
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
12月3日、座間店のお教室は、仲良しのお二人で、お正月のアレンジを作られました。
午前中には谷戸山公園でドライのクリスマスアレンジを作り、そのままお店に来て下さったとの事。
あいむのデプロマを取られた生徒さんと、今回初めてあいむのお教室を受けて下さった生徒さん。仲良しのお二人で、出来上がった作品を手に、お写真撮らせていただきました。

そして、プリデプロマの生徒さん。
ちょっと変わった半円のベースで作ったアレンジは、可愛い色のお花が良く似合っていました。


お疲れ様でした。
12月3日、座間店のお教室は、仲良しのお二人で、お正月のアレンジを作られました。
午前中には谷戸山公園でドライのクリスマスアレンジを作り、そのままお店に来て下さったとの事。
あいむのデプロマを取られた生徒さんと、今回初めてあいむのお教室を受けて下さった生徒さん。仲良しのお二人で、出来上がった作品を手に、お写真撮らせていただきました。

そして、プリデプロマの生徒さん。
ちょっと変わった半円のベースで作ったアレンジは、可愛い色のお花が良く似合っていました。


お疲れ様でした。
谷戸山公園にてドライ教室が開催されました。白樺の枝にハートリースをアレンジして、クリスマス仕様にしました。とても素敵です。お疲れ様でした。




スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
12月2日。
素敵なカップルとお母様のウエディング制作です。
ほのぼのとした雰囲気で、仲の良さが本当に良くわかる皆さんでした。
赤と白のとってもとっても素敵なブーケができました。



おめでとうございます。
お幸せに…
午後のお教室は、11月のプリ総合、人気のピンクのお花がいっぱいの可愛いアレンジ。
そして続けて12月のプリ総合もできました。
皆さんお疲れ様でした。


12月2日。
素敵なカップルとお母様のウエディング制作です。
ほのぼのとした雰囲気で、仲の良さが本当に良くわかる皆さんでした。
赤と白のとってもとっても素敵なブーケができました。



おめでとうございます。
お幸せに…
午後のお教室は、11月のプリ総合、人気のピンクのお花がいっぱいの可愛いアレンジ。
そして続けて12月のプリ総合もできました。
皆さんお疲れ様でした。



スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
11月30日。小田原マロニエ教室です。
11月のプリ総合は、お花が10輪も入った本当に豪華なアレンジ。


とってもとっても素敵ですね!
秦野店に戻り、午後からはハーバリウムのデプロマ。
それぞれ違った色あいで、キラキラ輝いていました。


お疲れ様でした。
11月30日。小田原マロニエ教室です。
11月のプリ総合は、お花が10輪も入った本当に豪華なアレンジ。


とってもとっても素敵ですね!
秦野店に戻り、午後からはハーバリウムのデプロマ。
それぞれ違った色あいで、キラキラ輝いていました。


お疲れ様でした。