スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
11月28日、厚木アミューはドライ総合、白樺のスワッグ。クリスマスらしい素敵な作品です。


そしてスキルアップは、仏花の制作。


一人2作品作りました。
みなさんお疲れ様でした。
11月28日、厚木アミューはドライ総合、白樺のスワッグ。クリスマスらしい素敵な作品です。


そしてスキルアップは、仏花の制作。


一人2作品作りました。
みなさんお疲れ様でした。
スポンサーサイト
この日は、個別教室、プリディプロマ、ハーバリウムマスターコースのお教室がありました。
ドームを使ったクリスマスアレンジ。
プリディプロマも可愛いアレンジが出来ました。
ハーバリウムは本当に素敵に出来ました。

お疲れ様でした。
ドームを使ったクリスマスアレンジ。

プリディプロマも可愛いアレンジが出来ました。

ハーバリウムは本当に素敵に出来ました。

お疲れ様でした。
26日は厚木アミューにて住まいのプラザ様主催のお教室がありました。 前回に引き続き大好評で当初の予定の2回から3回に増やして開催されました。 作品はクリスマスアレンジ。皆さん楽しそうに作っていられました。


お疲れ様でした。(^-^)



お疲れ様でした。(^-^)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
11月24日。
プリデプロマさんのお教室です。
入ったばかりの新しいベースを使い、素敵な作品ができました。



お疲れ様でした。
11月24日。
プリデプロマさんのお教室です。
入ったばかりの新しいベースを使い、素敵な作品ができました。



お疲れ様でした。
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
11月19日。今年も吉田島高等学校の文化祭におじゃましました。
学校に着いて、よろよろ荷物を運んでいると、ちょっぴり大柄な女の子が(ごめんね!)、お手伝いしましょうか?と優しい一言。
ありがとう。助かります!と言うと、大丈夫、私、力ありますから(^^)vと笑顔で手を貸してくれました。
他のスタッフにも、男の子が手を貸してくれたそうです。
校内を歩いていると、生徒さんが次々と挨拶してくれるし、本当に素敵な学校だなぁ~と思いました。
とっても優しい気分そのままに、楽しいお教室になりました。




色とりどりのお花を選んでいただき、素敵なドームアレンジができました。
みなさんお疲れ様でした。
11月19日。今年も吉田島高等学校の文化祭におじゃましました。
学校に着いて、よろよろ荷物を運んでいると、ちょっぴり大柄な女の子が(ごめんね!)、お手伝いしましょうか?と優しい一言。
ありがとう。助かります!と言うと、大丈夫、私、力ありますから(^^)vと笑顔で手を貸してくれました。
他のスタッフにも、男の子が手を貸してくれたそうです。
校内を歩いていると、生徒さんが次々と挨拶してくれるし、本当に素敵な学校だなぁ~と思いました。
とっても優しい気分そのままに、楽しいお教室になりました。




色とりどりのお花を選んでいただき、素敵なドームアレンジができました。
みなさんお疲れ様でした。
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
11月18日。座間店店内教室の模様です。
午前中は賑やか!
プリのデプロマお二人と、ハーバリウムのデプロマお二人。
2つのお教室を隣り合わせでやっていたので、お互いの作品を覗き見ながら、時に先生のお話を一緒に聞きながら…
和気あいあいとお教室は進んでいきました。
出来上がった作品と、お教室の模様をご覧下さい。




続いて午後はリース教室。
こちらは、あいこ先生を独り占め(*^^*)
とってもシックで素敵な作品ができました。
お疲れさまでした。
11月18日。座間店店内教室の模様です。
午前中は賑やか!
プリのデプロマお二人と、ハーバリウムのデプロマお二人。
2つのお教室を隣り合わせでやっていたので、お互いの作品を覗き見ながら、時に先生のお話を一緒に聞きながら…
和気あいあいとお教室は進んでいきました。
出来上がった作品と、お教室の模様をご覧下さい。





こちらは、あいこ先生を独り占め(*^^*)
とってもシックで素敵な作品ができました。

今日は座間市民祭りが座間中学校で開催されました。 空気はひんやりでしたが、お天気にも恵まれ本当に良かったです。あいむではプリ、ドライ、ハーバリウムの体験教室とドライ花束、木の実詰め合わせなどの販売をしました。
ハーバリウムの体験教室を始めとっで盛況でした。 参加された皆さんもとても楽しそうでした。 皆さんお疲れ様でした。

ハーバリウムの体験教室を始めとっで盛況でした。 参加された皆さんもとても楽しそうでした。 皆さんお疲れ様でした。



スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
11月14日。
二宮小学校のPTA 36名の皆さん。
こちらのお教室には以前にもおじゃましていて…
ワァ~Σ(゚ロ゚;)思い出した!
ここは和室。私の5本指ソックスは大丈夫?穴あいてない?
とりあえず大丈夫みたいでほっとしました(笑)
今回は白かごのアレンジ。
クマさんや小鳥、キラキラピックなど、可愛い小物も色々入り、皆さんとっても楽しそうに作っていました。

お店に戻り、午後からはスキルアップです。
この日はお花を広げるお勉強をしていただきました。
皆さんお疲れ様でした
11月14日。
二宮小学校のPTA 36名の皆さん。
こちらのお教室には以前にもおじゃましていて…
ワァ~Σ(゚ロ゚;)思い出した!
ここは和室。私の5本指ソックスは大丈夫?穴あいてない?
とりあえず大丈夫みたいでほっとしました(笑)
今回は白かごのアレンジ。
クマさんや小鳥、キラキラピックなど、可愛い小物も色々入り、皆さんとっても楽しそうに作っていました。



この日はお花を広げるお勉強をしていただきました。

今日は小田原市の城北高校におじゃましました。
いままでに何度も開催させていただいているのでお友達感覚のお母さま方が多くとても和やかな雰囲気で素敵なアレンジが完成しました。
お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
いままでに何度も開催させていただいているのでお友達感覚のお母さま方が多くとても和やかな雰囲気で素敵なアレンジが完成しました。
お疲れさまでした。そしてありがとうございました。


今日は、1day、ドライ総合、リース、プリディプロマと盛りだくさんのお教室がありました。
今月はクリスマス❤️ とっても可愛いアレンジが出来ました。


今月はクリスマス❤️ とっても可愛いアレンジが出来ました。




スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
11月10日。前日に引き続き、出張教室です。
この日は相模原の新町中学校、35名の皆さんです。
まずは、ずらりと並んだお花に、インスタ映えする~と、感激しているご様子\(^_^)/
色とりどりのお花を選んでいただくのは、あいむのお教室では当たり前の光景なんですけどね♪
そしてピックも選んでいただきますよ~
たくさん悩んでいただいた後は、あいこ先生の楽しいお話でリラックス!
いよいよアレンジ作りの始まりです。
和気あいあい。楽しいお教室になりました。



皆さんお疲れ様でした。
11月10日。前日に引き続き、出張教室です。
この日は相模原の新町中学校、35名の皆さんです。
まずは、ずらりと並んだお花に、インスタ映えする~と、感激しているご様子\(^_^)/
色とりどりのお花を選んでいただくのは、あいむのお教室では当たり前の光景なんですけどね♪
そしてピックも選んでいただきますよ~
たくさん悩んでいただいた後は、あいこ先生の楽しいお話でリラックス!
いよいよアレンジ作りの始まりです。
和気あいあい。楽しいお教室になりました。



皆さんお疲れ様でした。
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
11月9日。
絵に書いたような富士山が、とってもキレイな快晴の日。
南足柄小学校にて、小中合同の成人教育として、約60名のお教室がありました。
プリザーブドのアレンジは、ほとんどの方が初めてということでしたが、あいこ先生の楽しくためになるお話に熱心に耳を傾け、本当に素敵な作品が出来ました。
あいこ先生と皆さんの、とっても素敵な笑顔と、今回の作品の写真をご覧下さい!



今日は午後からのお教室でしたが、あいこ先生は出かける前に、白かごベースのこんなに素敵なアレンジをアッという間に作られました。
皆さんお疲れ様でした。
11月9日。
絵に書いたような富士山が、とってもキレイな快晴の日。
南足柄小学校にて、小中合同の成人教育として、約60名のお教室がありました。
プリザーブドのアレンジは、ほとんどの方が初めてということでしたが、あいこ先生の楽しくためになるお話に熱心に耳を傾け、本当に素敵な作品が出来ました。
あいこ先生と皆さんの、とっても素敵な笑顔と、今回の作品の写真をご覧下さい!



今日は午後からのお教室でしたが、あいこ先生は出かける前に、白かごベースのこんなに素敵なアレンジをアッという間に作られました。
皆さんお疲れ様でした。

この日の座間店はお教室が目白押しでした。
プリディプロマさん。


ドライ総合
ハーバリウムマスターコース
プリ総合
皆さん本当にお疲れ様でした。(^-^)
プリディプロマさん。



ドライ総合

ハーバリウムマスターコース

プリ総合

皆さん本当にお疲れ様でした。(^-^)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
11月4日、厚木アミューのお教室です。
スキルアップは作品作り。
私も一緒に作らせていただきました。
楽しかった~(*^ー^)ノ♪
お疲れ様でした。
11月4日、厚木アミューのお教室です。
スキルアップは作品作り。
私も一緒に作らせていただきました。
楽しかった~(*^ー^)ノ♪
お疲れ様でした。


今日は座間店でディプロマ教室がありました。とっても豪華で華やかなアレンジが出来上がりました。(^-^)
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。


スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
11月1日、プリデプロマのお二人。2作品を作りました。
1つ目はシサールハートのリース。
シックな感じがとても素敵です!


そしてもう1作品。
こちらは可愛らしい自転車のアレンジです。


お疲れ様でした。
11月1日、プリデプロマのお二人。2作品を作りました。
1つ目はシサールハートのリース。
シックな感じがとても素敵です!


そしてもう1作品。
こちらは可愛らしい自転車のアレンジです。


お疲れ様でした。
おはようございます😊 昨日はありがとうございました🙇
昨日のウエディングディプロマの写メを送ります。
10月31日秦野店でウエディングディプロマがありました。
シックなハート型ブーケの出来上りに思わず「素敵❗」の声が上がりました。
昨日のウエディングディプロマの写メを送ります。
10月31日秦野店でウエディングディプロマがありました。
シックなハート型ブーケの出来上りに思わず「素敵❗」の声が上がりました。


明日から11月、今日は9月から育てて来たニゲラの苗を移植しました。

これから冬越し、春の開花が楽しみです!😄

これから冬越し、春の開花が楽しみです!😄
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
10月30日、厚木アミューのお教室。

まずは、ウエディング個別教室。
黄色とオレンジ色がご希望との事で、ご希望通りの素敵なブーケが出来上がりました。


続いてドライフラワーデプロマさんの、シックなクリスマスアレンジ。
これもとっても素敵ですね!

そしてスキルアップはアレンジ製作でした。

午後は1day 、人気のドレスのアレンジ。
いつも一緒に作りに来てくれるお子さん達、この日は学校で来られなかったので、帰ったら可愛い作品に、きっとびっくりするでしょうね!


皆さんお疲れ様でしたm(__)m
10月30日、厚木アミューのお教室。

まずは、ウエディング個別教室。
黄色とオレンジ色がご希望との事で、ご希望通りの素敵なブーケが出来上がりました。


続いてドライフラワーデプロマさんの、シックなクリスマスアレンジ。
これもとっても素敵ですね!

そしてスキルアップはアレンジ製作でした。

午後は1day 、人気のドレスのアレンジ。
いつも一緒に作りに来てくれるお子さん達、この日は学校で来られなかったので、帰ったら可愛い作品に、きっとびっくりするでしょうね!


皆さんお疲れ様でしたm(__)m