fc2ブログ
08≪ 2017/09 ≫10
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2017-09-29 (Fri)
こんにちは。

店長のいっせいです。

前回荒天で中止となった、太田市場見学会の第一弾を

本日開催いたしました。

記念すべき一回目の参加者さまは2名様(^_^)

多田さんと川瀬さん。

朝6時に待ち合わせをして、いざ太田市場へ。

IMG_0336 (2)

すでにセリは始まっていて、活気がある場内です。

セリ場も仲卸もたっぷり見学しました。

すでに、秋の花たち。

IMG_0320 (2)

じっくり見学した後は、あいむの仕入れ先の一つである

【横浜ディスプレーミュージアム】へ♪

時間があったので赤れんが倉庫にもよりました。

IMG_0339 (2)

各自思い思いの花材・資材をみつけて仕入れ・お買い物を

楽しんだご様子♪

第二弾も開催しますので、よろしかったらご予約くださいね♪

お待ちしています
スポンサーサイト



* Category : イベント
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-27 (Wed)
お母様はウェディングデプロマ、お嬢様はプリデプロマの仲良し親娘さん教室。

お嬢様のオレンジのバラが素敵なアレンジ。

お母様のデンファレのブーケ。

どちらも、素敵なアレンジが出来上がりました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-26 (Tue)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)

9月24日。
厚木アミューのお教室です。



まず1day は、ウエディングドレスのアレンジ。
本当に素敵!



プリ総合は、ブリキベースのアレンジ。
大きなバラがとってもゴージャスですね!



スキルアップは、ハートのベースにセックを付けていただきました。
 
そして、ドライデプロマは、スワッグとガーランド。
ドライフラワーは、やっぱり秋らしくて、とっても良いですよね!






お疲れ様でしたm(__)m
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-23 (Sat)
こんにちは。22日は秦野店でリース教室がありました。ハロウィンリースがとっても可愛く出来上がりました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-22 (Fri)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)
9月20日。
私にとって久しぶりの秦野店で、この日はスキルアップでした。

午前は、色々なベースにセッティングして、その中の1つでアレンジもしていただきました。



かわいい音符のベースにお花を入れて、こんなに素敵になりました。



午後は、少し大きな作品を作りました。
クリスタルのベース。お店でもとっても人気です!

皆さんお疲れ様でした。
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-22 (Fri)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)

9月15日。
座間店でのお教室は、初めてご参加の生徒さんです。



大人気のハロウィンリースと、ハーバリウムのお教室を行いましたが、あいこ先生と、色々おしゃべりをしながら、とても楽しそうでした!





また、是非お待ちしております(*^^*)
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-21 (Thu)
あいこ先生が座間で教室をしている頃、秦野店では…
生徒さんがベースを持参して、アレンジを作りに来られました。


みんなで協力して、華やかなアレンジを作りました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-19 (Tue)
作品はハロウィンハートリースで、今回は、特別にプリのラグラスも入れていただいて、お二人共にとても素敵な作品が出来ました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-18 (Mon)
9/16は、ドライデプロマさんのお教室でした。
アンティークのウッドベースを使い、クレッセントの形にアレンジをするという素敵なアレンジ🎵
午後は、3名とも違うアレンジを🎵
ドライの大きなアレンジを作った方。
ガラスベースを使った、プリアレンジを作った方。
プリでフォトフレームアレンジを作った方。
それぞれの方が、材料や色を考えながら作業を続け、、、
出来上がった作品がこちら。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-17 (Sun)
9/13→プリ総合の教室がありました。

大きな…本当に大きなバラを使って、多肉植物のアートと一緒にアレンジを作りました。

今日はプリデプロマの教室がありました。

和風のアレンジと縦長のドームのアレンジを作りました。どの作品も華やかで、とても素敵に出来上がりました。

* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-15 (Fri)
今日はお教室参加2回目の方が作成されました。 今回の総合はあいむ初の多肉植物を使用しています。 大輪のバラとのコラボが素敵です。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-15 (Fri)
南毛利同好会さまの教室におじゃましました。
雨、雷に負けず初めてのハーバリウムに挑戦しました。
簡単そうで意外に細かなテクニックが隠されてました。
皆さん集中してステキな2本のボトルが完成しました。
教室が終わる頃、雨も上がりました。
今度はオリジナルに挑戦して下さいね!
お疲れさまでした。秦野店に帰ると、雨上がりの駐車場の脇に彼岸花が咲いていました。もう秋ですね😊
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-13 (Wed)
スタッフのゆみちゃんです(*^^*)

9月9日。厚木アミューのお教室です。



ドライ総合のお二人は、素敵なカゴのアレンジ。
とっても秋らしい作品になりました。



そしてリースは、人気のハロウィン。
こちらも秋ですよね~




そして、デプロマさんは小さなドームを、一人6個前後作っていただきました。



たくさんの作品をいかに効率良く作るか?これもお勉強になりますよね!




お疲れ様でした。
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-13 (Wed)
今日は座間店でドライデプロマのお教室があり2つの作品(壁掛け)を作りました。シックな色合いのものと色鮮やかケイトウとタンジーを使った可愛らしい作品です。嬉しそうに作る生徒さんの表情がとても印象的でした。喜んで帰られたのでこちらまで幸せな気持ちになりました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-11 (Mon)
ウェディングのデプロマさんのお教室は本当に楽しみです。^_^  それと、あゆちゃんの作品です。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-10 (Sun)
こんにちは。

あいむの店長いっせいです。

最近、業務用としてアレンジメントのご注文を数多く頂いています。

ノベルティとして、お客様プレゼントとして。

プリザーブドフラワーアレンジをご選択頂けるケースが増えています。

ありがとうございます。

今日最終的な検品とケース入れをしたアレンジがこちら。

IMG_1497 (2) (2)

ドームアレンジのSサイズ。

数量は100個。素敵に完成いたしました。

この後化粧箱に収めてリボンシールを貼って、出荷です。

喜んで頂けたらうれしいな♪

IMG_1496 (2) (2)

あいむでは、アレンジメントの卸販売も行っています。

ご相談、お問い合わせはお気軽に♪
* Category : 秦野本店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-10 (Sun)
7日はプリとウェディングのデプロマ教室がありました。 お二人、もちろん違う作品作りなので、先生はてんてこ舞いと思いきやなんのことはなく、すっごく素敵な作品が完成です。ウェディング作品です。^_^プリ作品です。^_^実は…このドーム、すでにお嫁に行きました。(^-^)v
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-09 (Sat)
現在、座間図書館においてあいむの作品が展示されています。 12月まで展示予定です。
お近くに来られた時など、ぜひお寄り下さいませ。m(__)m
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-09 (Sat)
急に秋めいて来た今日はJA荻野さまにおじゃましました。
小さな玉手箱にプリのアレンジ。
とても可愛い作品が完成しました。9月4日、JA厚木荻野
教室
急に秋めいて来た今日はJA荻野さまにおじゃましました。
小さな玉手箱にプリのアレンジ。
とても可愛い作品が完成しました。

* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-07 (Thu)
なんかスッキリしない毎日ですが、皆さんお元気ですか? 相変わらずブログの更新が遅いあけちゃんです。m(__)m
5日は午前にドライ、午後はウェディングデプロマのお教室がありました。 ドライは秋にぴったりの作品が出来ました。午後からのお教室はボールブーケです♡   今は和装の時にもブーケを持つ方が増えているそうで、こんな可愛いのを持てたら嬉しいですよね。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-05 (Tue)
今日は親子さんと生徒さんのハーバリウム教室がありました。

たくさんのドライの花材からハーバリウムに使いたいモノを選びました。
素敵なアレンジが出来上がりました。


その後…
生徒さんと個別教室。
10月の作品なのですが、一足先に作ってみました。


プレゼント用にケースに入れてみました。素敵ですね~。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-09-02 (Sat)
今日の午前中は、以前ドライデプロマで制作した作品をお直しする教室でした。

いつも…直す前のビフォーの写真を撮り忘れてしまって(−_−;)新しく出来上がったアフターの写真を撮ることに…お直しした4点、とても素敵に出来上がりました。

そんな中…
プレゼントをあいこ先生と作りたいと電話を下さった生徒さんがご来店。
あいこ先生と一緒に素敵なアレンジを作りました。


またまた、そんな中…
午後からのリース教室に入りたいと電話を下さった生徒さんがご来店。
ハロウィンのリースを作りました。


そして、さらに生徒さんがご来店。
持参された仏花のベースで仏花の教室が始まりました。


次から次と教室が始まりました。
素敵なアレンジがたくさん出来上がりました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |