fc2ブログ
04≪ 2017/05 ≫06
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2017-05-31 (Wed)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/。
30日
プリデプロマの教室がありました。

犬の背中にカゴに花畑のような、素敵なアレンジを作りました。

お隣では…
スキルアップでリボンの練習をする生徒さんと体験教室がありました。

31日
今日は午前中にスキルアップの教室がありました。陶器やガラスのベースにセックを入れるお勉強。無駄なくセックを使う方法なども教えていただきました。

午後からは、プリ基本とプリ応用の教室がありました。
プリ基本の素敵な壁掛けと、プリ応用の華やかなアレンジが出来上がりました。

スポンサーサイト



* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-30 (Tue)
夏を感じさせる暑さ、ひさびさに花達の様子をお届けします!
○まもなく黄色くなりそうなヤローです。
○蕾ももうすぐのルリタマアザミ。
○収穫が始まったアンモビューム。
そして今日の午前中は特別教室。
アート&プリの豪華なアレンジ。

そして午後!
軍配ナズナ採りに出かけました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-29 (Mon)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

5月26日、厚木アミューは研究科でドライフラワーのお勉強です!



午前は小さなリース+ツルで、オリジナルのベースを作り、貝ガラ草や千日紅を使ったアレンジを作り、午後からは、タイサンボクのベースにアレンジをしました。





最近人気のドライフラワー。
プリの作品を作る事が多い皆さんですが、とっても楽しかった…と大感激!

お疲れさまでした。
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-26 (Fri)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

5月25日、小田原マロニエ教室はプリ応用。
ガーベラが素敵なアレンジが出来上がりました(^-^)v





お店に戻って午後からは、結婚式でご両親へのプレゼントとして、とってもシックな写真立てを作りました。




出来上がった作品を見て、本当に素敵!と、大満足されていました。
お幸せに…
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-25 (Thu)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/。
今日は午前中、プリデプロマの教室がありました。

お二人共にボードを制作したのですが…お一人は、修了証が入るボード。

お一人は、お知り合いから頼まれたウェディングのウェルカムボードを制作されました。

どちらも、素敵なボードが出来上がりました。
午後からは、ウェディングデプロマ。
ハートのブーケを作りました。

たくさんの花材をワイヤリングして、素敵なブーケが出来上がりました。
ハートに形を作るのは難しいですよね~と、人数がいて比較できるからこその楽しい教室でした。

ちょうど、ウェディングのウェルカムボードもあったので一緒にパチリ。


* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-24 (Wed)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/。
今日はラディアンに出張教室に行って来ました。

白いドライ花材を使って、素敵な花束アレンジを作りました。


手に持ってみると、ブーケみたいで本当に素敵でした。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-23 (Tue)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

5月22日は、厚木の南毛利同好会様。初めてのお教室です。



18名の若いママ達の集まりで、当日はかわいい子供達もたくさん来ていて、お教室はとっても賑やか!



世界で一つだけ、手作りの白樺ベースに、バラや千日紅のかわいいドライのアレンジができました。



初めての体験に、皆さん満足していただけたかしら…?
お疲れさまでしたm(__)m
* Category : 出張教室
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-21 (Sun)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/。
今日の教室は…

プリデプロマ
大きなクリスタルのベースに爽やかなグリーン系のバラでアレンジを作りました。
その後、お知り合いへのプレゼントのデッカを作りました。

スキルアップは、ベース作り。
セックとビバーチェで、あいこ先生オリジナルのベースの作り方を習いました。

その後、写真立てのセッティングもしました。
午後からは、プリ応用
初めて参加して下さった生徒さん。あいこ先生と素敵なアレンジを作りました。

* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-20 (Sat)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/。
今日の午前中は、ウェディングボードをお嬢様の為に作ってあげるお母様の教室でした。

バラやアートのワイヤリングをしてもらいました。選ばれたバラも、とても落ち着いた上品な色合いで素敵なボードが出来上がりました。

会話の中で、ケーキを切るナイフの飾りが…と、あいこ先生はチャチャッと素敵な飾りを作ってしまいました。

ナイフがないので、セックカッターを代用してみました。上手く伝わってるかな?
午後はドライ基本の教室と次回から参加されるウェディングデプロマの下準備をしていただきました。


私も、しっかり見させていただき勉強になりました(^O^)
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-18 (Thu)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

5月18日。お久しぶりの厚木アミューです。


この日は一回目の研究科と言うことで、ベースからデザインを考え、自分で一から作っていくので、みなさん真剣!
もちろんお花やピック、小花など、全て自分で選びます。







そしてだんだん出来上がってくると、それぞれが個性的で、見ているこちらもとっても楽しく、勉強になります。


皆さんの作品はこちらです!

お疲れさまでした。
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-18 (Thu)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

5月16日の個別教室は、いつも仲良しで楽しいお二人。



この日もとっても素敵なアレンジができました。



お疲れ様でしたm(__)m
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-15 (Mon)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

5月9日~14日。
小田原シティモール母の日イベントは、無事終了しました。


初めての場所でしたが、お陰様でたくさんのお客様に来ていただきました。
本当にありがとうございましたm(__)m




目の前がフードコートという事で、毎日お昼時には香ばしいソースの香りと戦い、美味しそうに食事をしている人達を横目に。声を枯らして頑張りました(^^)v

今回は、アレンジをどうすればお客様に見やすくなるのか、あれこれ考え並び替えてみたり、違うアレンジのお花の色を入れ換えてみたり…
結果がすぐ見られると言うことで、あやちゃんと試行錯誤しながら、たくさんのお勉強をさせていただきました。

大変でしたが、とても楽しい一週間でした。

皆様、ありがとうございましたm(__)m
* Category : イベント
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2017-05-09 (Tue)
5月9日(火)小田原シテイモール特設売り場開店!
母の日プレゼントアレンジを盛り沢山陳列しました。







3種類のアレンジ体験もご用意しております。

5/9~5/14まで開催!!

ぜひお立ち寄り下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。
* Category : イベント
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-09 (Tue)
5月8日(月)厚木市岡田
老人憩いの家。



連休明け、夏のような日差しの中クリスタルベースにステキなアレンジが完成しました。


次回を楽しみにしています。
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-07 (Sun)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/。
今日は午前中に1dayと生徒さんが作ってきたアレンジをさらに、華やかにするお手伝いをしました。


傘のアレンジを先生がピンクのチュールを巻いて、華やかに仕上げました。
午後からは、プリ応用の教室。



今月のプリ応用は大きなバラを使っているので、とても華やかですよ。
制作に来てくださった生徒さんと私、
あいこ先生に教わりながら、素敵なアレンジを作らせていただきました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-06 (Sat)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

5月5日こどもの日。
あいむ最年少デプロマあゆちゃんとお母様は、一緒に素敵なカゴのアレンジと、とっても可愛い足ブラ人形のアレンジを作りました。







一方、お手伝いに来て下さったデプロマを卒業された皆さんには、一人4つずつ仏花を作っていただきました。





お疲れ様でしたm(__)m
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-05 (Fri)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/。
今日は午前中にスキルアップの教室がありました。

ドームと壁掛けのアレンジを作りました。



お昼から、リース教室の第1弾

終わって、第2弾

ドライ基本の教室

体験教室は小学2年生の可愛いお嬢様。

午後からの制作担当の生徒さん達は、犬のベースでアレンジを作っていただきました。

店も、アレンジや花材を買いにこられたお客様で大忙しでした。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-05-04 (Thu)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

5月3日。母の日近し!

この日は、お手伝いに来て下さった生徒さんと一緒に、アレンジを作りました。


ずら~っと並んだ時計のアレンジ、そしてカワイイくまのアレンジ。




みんなで作ると早いですね!

お疲れ様でしたm(__)m
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |