fc2ブログ
01≪ 2017/02 ≫03
12345678910111213141516171819202122232425262728
個別記事の管理2017-02-28 (Tue)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/。
花粉症の私には、だんだんと辛い時期になって参りました(>_<)
みなさんは花粉症、大丈夫でしょうか…?
26日のアミュー
アミューに参加して下さる生徒さん達は出席率が高いですね~(^o^)

プリ基本と1月のプリ応用
プリ基本はクリスタルベースのアレンジです。プレゼント用にとアレンジを作っていらっしゃいました。

1月のプリ応用は陶器のアレンジ。
見本の白い陶器が人気のアレンジで完売していたので、黒いベースで作っていただきました。

ドライ基本とドライ応用
こちらもドライ応用の星型ベースは、プレゼント用だそうです。
ハンドメイドフラワーを使った、素敵なアレンジが出来上がりました。

プリデプロマは三輪車のアレンジを作りました。
パステルカラーの春らしいアレンジが出来上がりました。

スキルアップ
午前はハイヒールのアレンジを作りました。

午後はミニドームのアレンジを作りました。



27日は
プリデプロマとドライの花束作りがありました。
プリデプロマは、ひし形ベースと鳥かご、ボートの3点を作ってデプロマが修了する生徒さん。

今回も、素敵なアレンジが出来上がりました。物作りが大好きで毎回、楽しみながら作っていらっしゃる生徒。デプロマは修了ですが…スキルアップの教室など、楽しく参加して下さいね(^o^)/
ドライの花束作りは、あいこ先生筆頭に生徒さんにもご協力をして頂き、1200束目指して頑張りました。

手間のかかる作業を黙々と頑張ってくれた生徒さん達に感謝ですm(_ _)m。
スポンサーサイト



* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-25 (Sat)
だいぶ暖かい日もふえて来ていますが皆さんいかがですかお過ごしですか?  今年まだあんまり目がかゆくないあけちゃんです。昨日は、ドライデプロマさんとあいむで一番小さい生徒さんのあゆちゃんのお教室でした。 それぞれとっても素敵に出来たので是非ご覧下さいね。こちらはあゆちゃんの作品です(^.^)
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-22 (Wed)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

2月19日。

今日はウエディングで、お母様、息子さん、お嫁さんの3人で、ブーケを作られました。



お母様は、現在デプロマのお勉強中なので、今日はとても貴重な体験をされたのでは?と思います。
そして皆さんの、良い思い出になった事でしょうね!







また、もう一組も親子さん。
ドライデプロマのお母様と、プリデプロマのあゆちゃんです。

お母さんは、白い木枠のベース、大きなリース、白い花束の3点。





あゆちゃんは、可愛いトピアリー、トゥシューズ、茶色いワイヤーの塔の3点でした。


今日は、皆さんお昼を挟んで、長時間のお教室になりましたが、本当にお疲れさまでした。
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-22 (Wed)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

2月22日。
ぞろぞろ花粉症の方、症状が出ていませんか?
私も、もうくしゃみ連発してます( ゜д゜)、;'.・

ところで、今日は秦野でスキルアップ。

午前は5名、午後は8名の生徒さんで、お教室はいっぱいでした。





手作りのベースで可愛いアレンジが出来上がりました。






お疲れさまでしたm(__)m
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-20 (Mon)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/。
今日も朝からプリデプロマの教室がありました。

セックリースでプリのアジサイをたくさん使ったアレンジです。

午後からはスキルアップの教室がありました。

イスのアレンジを見本アレンジを見ながら、生徒さん達に作っていただきました。

私が帰る頃に…
市場の仕入から戻って来られた店長。
仕入た生花をドライにするべく、あけみさん達と格闘中でした。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-18 (Sat)
こんにちは。あけちゃんです。
今日はプリ基本、応用、そして出張教室の下見に来られた皆さんでの体験教室がありました。
それぞれの写真をアップしますね。
基本です。 花の色で雰囲気がすごく変わりますね。どちらもステキです。応用です。こちらもすごく可愛いです。体験教室です。 今回は特別に皆さん違う物を作られました。 皆さん、お疲れ様でした。😊
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-16 (Thu)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/。
今日もたくさんの教室がありました。

リース教室
大きなドライリース。
ハンドメイドフラワーを1色で使う生徒さんが多いですが…2色使ってリースを作りました。これまた、とっても素敵だな~と、ご紹介。

1月、2月のプリ応用
プレゼント用にとケースに入りました。こんなに素敵なアレンジを頂いたら、嬉しいですよね^o^


午後からのドライ応用
星型のベースにハンドメイドフラワーを使った、とても素敵なアレンジです。


午前~、午後~、のスキルアップ教室
午前中は陶器のハートベースでアレンジを作りまし。

午後からは白い陶器のアレンジを作りました。生徒さん達は見本アレンジを見ながら、確認しながら制作していきます。

今日もたくさんのアレンジが出来上がりました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-15 (Wed)
冬晴れの日曜日、座間の谷戸山公園で二回目のドライ教室を開催しました。
白樺の枝で編んだ星形のベース。
赤いサンキライ、真白なナンキンハゼがアレンジにとてもマッチしてましたよ😆
次回が楽しみですね。
大変お疲れさまでした!
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-15 (Wed)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

2月15日。
厚木の毛利台小学校におじゃましました。

参加された32名の内、ほとんどの方は、プリザーブドのアレンジを作るのは初めてとの事でしたが、皆さんとっても可愛い作品が出来ました。
今頃、きっとお家の素敵な場所に飾られている事でしょうね…





たくさんの方に、また是非やってみたいとおっしゃっていただきましたので…
またお会いできる時を楽しみにしております(*^ー^)ノ♪

お疲れさまでした。
* Category : 出張教室
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-15 (Wed)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/。
今日はバレンタインデーですね~♪
チョコレート…
作りましたか?買いましたか?自分へのご褒美で食べましたか?
午前中にプリデプロマの教室がありました。

人気のみやびのアレンジを作りました。ピンクと紫色のバラがとても上品。
もう1つは…
今月のはじめに個人教室で作ったトピアリーを作りました。ブログで紹介されてるのを見て、トピアリーを作ってみたいと(^ ^)
カラフルなかわいいトピアリーが出来上がりました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-13 (Mon)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

2月13日。バレンタインイブ(?)のこの日は、プリのデプロマさんが3つの作品を作りました。



どれもとっても素敵なアレンジで、お家が春らしく華やかになりそうですね!



一方、個別教室では豪華な仏花ができました。



そして、オーダーのウエルカムボードが出来上がっていました。
とっても素敵だったので、思わずパチリΣp[【◎】]ω・´)



皆様お疲れさまでした。
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-11 (Sat)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/
今日もたくさんの教室がありました。

プリ応用
今月はイスのアレンジになります。

お母様はデプロマさんでスキルアップの教室。お嬢様はお知り合いへのプレゼントを作りに来て下さいました。
小さい時からお世話になった方へのプレゼント。こんな素敵なアレンジを手作りして渡したら喜ばれますよね~。

リース教室
こちらも大人気の大きなドライリース。
この後に、もう1つ色違いのハンドメイドフラワーで、リースを作りました。
スイマセン、その写真が…なかったです…>_<…

プリデプロマ
2人の生徒さんは、別々のアレンジを…
リングピロー
淡い色合いでかわいいリングピローが出来上がりました。

セックリース
プリのアジサイを贅沢に使って、赤と紫色のバラがシックで素敵ですよね。

1day
今月の1dayはアートフラワーを使って作る三輪車のアレンジです。
ミモザも入り、春らしい華やかなアレンジが出来上がりました。

スキルアップ
午前中は2種類の陶器のベースでアレンジを作りました。
自分達で、見本アレンジを見ながら
必要な花材、ワイヤリング、セックのセッティングをして作っていきます。

午後からはクリスタルベースでアレンジを作りました。

こちらは、あいこ先生に教えていただきながら流れるアレンジをみんなで作っていきました。

みなさん、お疲れ様でした^o^
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-10 (Fri)
今日は、小雪が舞い2月に入って一番寒い日でしたが、教室の中では春を感じる明るいアレンジが完成しました。春が待ち遠しいですね!!
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-09 (Thu)
こんにちは。ひっさびさのあけちゃんです。
昨日8日はドライデプロマさんのお教室でした。
 お教室風景は写真撮れなかったんですが、作品はばっちりです。やっぱり、ドライって良いなってつくづく思いますね。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-07 (Tue)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/
今日もたくさんの教室がありました。
まずは…スキルアップ
卸しカタログに掲載されているアレンジを作りました。
アレンジを見ながら生徒さん達自身でセックを切ってセッティングして…
アジサイのワイヤリングのフローラルテープの長さもチェックの対象となり、全てにおいてスキルアップのテストの日でした。
秦野教室にしっかり通って下さっている生徒さん達なので、みなさん、あいこ先生からお褒めの言葉を頂きました^o^

午後からはリース教室と特別教室

ドライとハンドメイドフラワーの大きなリース。今回はリボンじゃなくて枝を入れて、さらにドライの雰囲気が楽しめるようにしました。

特別教室はアイアンのピアノのアレンジを作りました。
カラフルで可愛いアレンジが出来上がりました。

午前~午後と…1日を通して
ベテランのデプロマさん
ご自宅からベースや花材を持ってこられて(足りない物はお店で調達して)スキルアップの「1万円のアレンジを作る」の教室を頑張ってやっていました。
この項目は自分でアレンジを考えて…出来上がったら、あいこ先生にご指導頂く感じなので、最初から最後まで自分自身で作っていくのですが…大きなアレンジや流れ、動きのあるアレンジを作るのは本当に難しいですよね。
本当に本当に頑張って作られて、素敵なアレンジが出来上がりました。

こちらも午前~午後と1日を通して
プリデプロマの教室
午前中にドームと三輪車のアレンジを作りました。
今日、初めてバラを大きくする作業をして頂きましたが…色々と他趣味で手作りが大好きな生徒さん、器用で飲み込みも早く、綺麗にバラをひろげていらっしゃいました。
午後からは犬ベースとドライ額のアレンジを作りました。
午前中のアレンジはカラフルな色合いで午後のアレンジは2色でと…色合いも考えながらたくさんアレンジを作っていきました。

みなさん、お疲れ様でした~^o^
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-06 (Mon)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)


2月6日はアミュー教室。
午前のお教室の模様です。


スキルアップ、プリデプロマ、プリ基本。
作品はこちらです。







午後のお教室の模様です。



スキルアップ、プリ基本、リース。
作品はこちらです。







たくさんの皆さん、ご参加ありがとうございましたm(__)m

次回もお待ちしております!
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-06 (Mon)
2月5日、(日)AMディプロマプリレッスン春を呼ぶ明るい作品です。
PM,スキルアップ
仏花アレンジ。  見事な作品が完成!
そして、仲良しコンビのお嬢さんがドライ体験レッスンに初挑戦!
可愛いアレンジが出来あがりました。
叉のご来店をお待ちしております。😄
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-04 (Sat)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

2月4日。
朝、お店に行くと、先生のとっても素敵な作品が出来上がっていました。
思わすパチリΣp[【◎】]ω・´)



そして、この日は厚木の清南高校様21名のお教室でした。

プリザーブドは初めてという方が多かったのですが、皆さんとっても素敵なアレンジが出来ました。





厚木には同好会や、学校関係のお教室も多く、アミュー教室もあるので、また是非あいむのお教室に来て下さいね!

お疲れさまでしたm(__)m
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-02 (Thu)
今日一日で、6名様の教室がありました。
ドライ、プリ全部で、10点の見事な作品が完成。
写真をご覧下さいね。
大変お疲れさまでした!😅
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2017-02-01 (Wed)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/
今日から2月…
何だか1ヶ月過ぎるの早いですね~。
朝から4人のプリデプロマの教室がありました。

ガラスベースにバラが9輪も入る豪華なアレンジを作りました。
赤、ピンク系を選ばれた方が多く、出来上がったアレンジは落ち着きのあるシックな感じになりました。

デプロマの教室が終わり…その後は…
三島から通って下さっている生徒さんの教室が始まりました。
リースと1月のプリ応用のアレンジを作りました。



リースはプレゼントするんだそうです。こんな素敵なリース、貰ったら嬉しいですよね^o^
その教室の間に…
海老名からお店を探して来店して下さったお客様。新築祝いを選ばれていて…
あいこ先生のお勧めもあり、一緒に作ることになりました。
こちらも、かわいいパステルカラーのアレンジが出来上がりました。

そして、さらに…
プレゼントを探されていたお客様の為に大人気のみやびのアレンジも作りました。
色合いもシックでとても素敵なアレンジですよね。

今日も、たくさんのアレンジが出来上がりました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |