fc2ブログ
10≪ 2016/11 ≫12
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2016-11-29 (Tue)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

11月29日。
本日は小田原マロニエ教室の日です。

日にちの変更があって、参加人数は少なかったのですが、新しいメンバーさんが増えて、とってもうれしい(*≧∇≦)ノ

お教室の模様と、出来上がった作品はこちらです!






そして、お店に戻って午後からはクリスマスリースのお教室がありました。
こちらもとっても人気のリースです。もうすぐX'mas…早速飾って下さいね!


マロニエの皆さん、申し訳ありませんでしたm(__)m
次回もお待ちしてますね!
スポンサーサイト



* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-29 (Tue)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/
今日もたくさんの教室がアミューでありました。

プリ応用
ブリキのベースでクリスマスアレンジです。

ドライ応用
クリスマスリースです。

プリデプロマ
午前中は、みやびのアレンジ

午後からは、リングピローのアレンジです。

午後からのリース教室

1dayの和のアレンジです。

午前、午後のスキルアップの教室は
仏花を作りました。

* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-26 (Sat)
11月26日、梅林で有名な小田原市の曽我小学校ふれあいバザーにおじゃましました。😊
プリザーブド、ドライフラワーアレンジメント教室にたくさんの小さなお子様からお年寄りのお客さまに参加していただきました。
終了後に、お父さん方手作りの「しし鍋]をいただきました。
最高の味でした
よ~!!
曽我小学校のみなさまありがとうございました。
* Category : 未分類
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2016-11-25 (Fri)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/
昨日の雪、
本当に降るとは…ビックリしました。
今日はラディアンに出張教室に伺いました。
木の実でクリスマスリースを作りました。自然の物なので木の実の大きさがバラバラになってしまうのですが…
みなさん、バランスを考えながら丸くなるように木の実を入れて下さいました。

10種類以上の木の実やドライが入ったリースは本当に贅沢ですよね(^O^)
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-25 (Fri)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

ウエディングのブログに続きまして(ごめんなさい!)
学校でのお教室を2つ。

まずは11月6日。
吉田島総合高校様。

午前は、かわいいクマさんの花車!





そして午後は、白いアイアンの窓枠の壁飾り。
各40名、大盛況でした。



そして、11月18日は秦野西中学校様、28名のお教室。


こちらは白い陶器のアレンジ。あいむオリジナルの新しいケースも付けて…

皆さんとても楽しそうに作られていました!

プリザーブドのお教室は初めて…という方も多かったのですが、今度はあいむのお教室にも来て下さいね!
* Category : 出張教室
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-25 (Fri)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

しばらくブログをためてしまってスミマセン‼

こんなに素敵なブーケのお写真、皆様にお見せしなければ…

遅くなってごめんなさ~い!








そしてもう1つ、こちらは、お教室の模様だけ…


なぜかというと、お母様、お婆様、お二人の妹さんで、息子さんのウエディングにサプライズのブーケを作られるということでした。

こんなに素敵なプレゼントをいただけるなんて…お嫁さん、とっても幸せですね!
きっとこれからすぐに、この仲良し女子会に加わるんでしょうね(^-^)

皆様おめでとうございます!
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-24 (Thu)
砂川チームとアミューの教室

こんにちは。
スタッフのとくちゃんです。
11月14日、厚木の砂川チームのお教室がありました。
(更新が遅くてすみませ~んヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ)
今回の作品は、写真立てでした。


写真を持っていらした生徒さんもいらして、完成してすぐに写真を入れたらとても素敵でした。

そして、この日の午後は厚木南毛利地区のお教室でお会いした生徒さんが4名、個人教室でいらっしゃいました。


白いボードに赤い花で素敵なアレンジを制作されました。

そして、
アミューのリース教室とデプロマさんの作品も紹介させて頂きます。

木の実のリース、あじさいのリースどちらもとても素敵ですよね。



デプロマさんのボードも、ピンクのグラデーションでとても可愛らしいです。

こちらは、デプロマ終了後に証書を入れて頂くのが楽しみです。

皆さんお疲れ様でした。
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-23 (Wed)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/
今日のアミューは盛り沢山の教室でした。

午前中は…
プリデプロマ
ボードを作りました。このボードにデプロマの修了証が入ります。
ピンクのグラデーションでとても優しい上品な感じですよね。

プリ基本
クリスマスアレンジを作りました。
ブリキのベースに赤いバラ、ヒイラギ、天使などなど、ちょっぴりシックなアレンジです。

ドライ応用
クリスマスリースを作りました。
木の実のワイヤリング、パーツ作りをしてリースにどんどん入れていきます。
同じ花材なのですが…
出来上がったリースは、雰囲気の違うアレンジになり手作りした愛着が湧きますよね。

午後からは…

リース教室がありました。
秋色アジサイを贅沢に使ったリースで
見たらドライフラワーが好きになってしまうような素敵なリースです。

午前、午後ともスキルアップの教室がありました。
午前中はドームのアレンジを作りました。

午後はハイヒールのアレンジを作りました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-22 (Tue)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/
昨日の座間市民ふるさと祭りは
日焼けをするぐらい、いい天気だったのに…今日は寒くて雨も降り…
みなさんは体調、大丈夫でしょうか?
今日も朝から元気に4人のプリデプロマが来て下さり、教室が始まりました。
アジサイ、リボンのワイヤリングやアートフラワーの下準備…
大変なんですけど、この準備がしっかりと出来ているとアレンジを作る時間が早くなるし楽しいですよね。

セックリースのアレンジを作りました。
プリのアジサイも贅沢に使いバラも8輪入りました。
4人の生徒さん
「どこにバラを入れるのか、自分で好きな所に入れて下さい」と言ったところ
4人、それぞれ違う配置をしました。
出来上がったアレンジを見ながら
同じベースでバラの色を変えたら…と
色合わせの勉強とバラを入れる場所を変えたら…と配置の勉強が出来ました(^O^)
素敵なリースがたくさん出来ました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-20 (Sun)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/
勇さん、タキちゃん、いつもお手伝いして下さるデプロマさん、
座間で「楓の木」ドライフラワーのサークルを立ち上げて、先日の座間のリース教室の担当もして下さった宮本さんと
今日1日、座間市民ふるさと祭りで
プリ、ドライフラワーの体験教室やドライフラワーの販売をさせて頂きました。
座間の生徒さんや先日のリース教室に参加して下さった生徒さんが遊びに来て下さったり、体験教室にもたくさんの方が参加してくれました(^O^)
去年も作りました~とか、
去年も花束買いました~とか
うれしいお声をたくさんかけて頂きました。
本当にありがとうございます(^O^)
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-20 (Sun)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/
昨日の雨でどうなるかと思いましたが…
今日はものすご~く、いい天気(^O^)
座間市民ふるさと祭りで座間中学校で出店しております。
プリ、ドライ体験教室、ドライ花材の販売をしています。
遊びに来ませんか~~(^o^)/
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-17 (Thu)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/
今日はアミューで教室がありました。

ドライデプロマ
クリスマスリースを作りました。
大きな花材、トーヒとリボンから入れていくのですが…ある程度木の実などを入れて形が見えてくるまでは、何だか不安ですよね。
でも、だんだんと花材を入れ最後にプリのヒムロスギを入れ形を整えていくと…素敵な素敵なクリスマスリースが出来上がりました(^O^)

スキルアップ
午前はキューブと小さいドームのアレンジを作りました。
小さめにワイヤリングしてもらったアジサイやリボン、バラを大きくしたり、アレンジを作っていく作業も生徒さん達、皆さん早くなりました(^O^)

午後からは白い陶器のベースでアレンジを作っていきました。

生徒さん達、皆さんでパチリです(^O^)
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-13 (Sun)
11月12日、クリスマスツリー設置 早いもので、今年のカレンダーも残り一枚になりました。
あいむでは店内に、一足早いクリスマスツリーを飾りました。
ご来店の際にぜひご覧下さいね!!
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-13 (Sun)
こんにちは!
スタッフの瀧ちゃんです。
今日は座間の谷戸山公園でリース教室がありました。
宮本さんの持ち込み企画という事で、私はお教室に参加させていただき、可愛いリースを作ることが出来ました。
今回初めて参加される方、いつもリトルあいむ座間に参加されている方もいらして、木の実いっぱいの贅沢なリースが出来上がりました。
来週20日(日)は座間市ふるさとまつりに出店します。ドライフラワーやプリザーブドフラワーのアレンジメント体験が出来ます。
座間中学校庭で9時~15時までやっています。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-12 (Sat)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/
今日は出張教室で小田原城北工業高等学校に伺いました。
何度も教室をさせて頂いているので先生方や参加して下さった保護者の皆さん
(今回は初めて参加して下さる方が多かったようですが)とても親切で明るくて楽しかったです。




素敵なアレンジがたくさん出来上がりました。最後に皆さんで記念写真をパチリと撮らせて頂きました。
ありがとうございました(^O^)
秦野店に戻り…
午後からはプリデプロマとプリ基本の教室がありました。
プリデプロマはみやびのアレンジを作りました。
とてもシックな上品なアレンジが出来上がりました。今回はリボンではなく組紐を使いました。

プリ基本はクリスマスのアレンジ
プリのヒムロスギをたくさん使い、ヒイラギや木の実、リンゴピックやシナモンなどなど色々な花材を入れて作りました。ベースも手作りのオリジナルで1つ1つ雰囲気が違うんですよ(^O^)

出来上がったアレンジをお家に飾ったらグクっとクリスマスぽくなりますね~
(^O^)
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-09 (Wed)
お久しぶりです。スタッフゆうこりんです。
すっかり寒くなってしまって、日々こたつを出したり、灯油を買いに行ったりと寒気と闘っています‼笑っ
お店もハロウィンからすっかりクリスマスに模様替えしましたよ‼
お正月アレンジも出て来ました。
是非足をはこんでいただければと🎵

昨日はお友達とお二人でアレンジを作ってからランチにと、私達スタッフも一緒に楽しくすごさせていただきました。

今日はあけみ先生のお教室でした。笑い声がたえず聞こえて楽しくアレンジ作られていました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-08 (Tue)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/
寒くなってきましたね~>_<
今日のアミューは
プリデプロマ
ドライ額のアレンジを作りました。
お店でも贈り物として、とても人気のあるアレンジです。
生徒さんが驚くほど贅沢にアジサイを使い、バラも10輪、アートの小花やキラキラピックも入って素敵なアレンジが出来上がりました。

午前、午後とスキルアップの教室がありました。
アレンジ制作です。
スキルアップの教室に参加して下さる生徒さん達は本当に1つ1つの作業が上達していてスゴイです。

午前に2つ、午後1つのアレンジを制作しました。


今日も素敵なアレンジがたくさん出来上がりました(^O^)
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-06 (Sun)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/
今日は出張教室で吉田島高校に
あいこ先生、ゆみちゃん、いつも出張教室のお手伝いをして下さるデプロマさんと3人で伺いました。
その様子はゆみちゃんが紹介してくれます(^O^)
ん?何で私…
今日はお店で次の出張教室の準備などなど…またバタバタ過ごしていました。
お客様や生徒さん達がとても花だよりや11月のアレンジを心待ちにして頂いているので…(遅くなっていてスイマセン)
ちょっとフライング気味ではありますが先にブログでアレンジの一部を紹介させていただきます。

11月はクリスマスのアレンジと秋色アジサイのリースを制作予定です。
近日中には詳しい内容がホームページに掲載されますのでご確認下さい。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-05 (Sat)
スタッフのあやちゃんです(^o^)/
今日もアレンジのオーダーのお客様やアレンジや花材を買いに来られたお客様でバタバタしてました(^O^)
あいこ先生のアレンジをとても気に入って下さっているお客様が午後から来られて、取り寄せた花材と持参して頂いたベースでクリスマスのアレンジを作りました。
とても綺麗なブルー、白、シルバー
落ち着きのある上品なアレンジが出来上がりました。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-03 (Thu)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

11月3日。厚木アミューのカルトナージュ教室に、なんと!14名の方々が参加して下さいました。



午前中は、紙を切って布を貼って…小物入れになる2段のケーキを作り、午後はそれにお花やフルーツのピックなどを付けて、可愛いアレンジを作りました。

そして美味しそうなケーキがズラリと並びました!



出来上がった作品を前に、皆さんでパチリ!
Σp[【◎】]ω・´)
お疲れ様でした…



大盛況のカルトナージュ。
次回は12月4日(日)秦野店にて行います。
今回参加できなかった方!
本当に可愛い作品ですので、ぜひご参加下さいね!
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2016-11-03 (Thu)
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

今回は10月に行われた、秦野以外のお教室の模様をまとめてお伝えします。

まずは、10月28日の小田原マロニエ教室。
こちらは何年も続けていらっしゃる生徒さんばかりなので、アットホームな楽しいお教室です。





続きまして、10月30日本厚木アミュー教室。
こちらは現在月5回。基本、応用、1day 、デプロマ、スキルアップ…全てのお教室が出来る、秦野の次に大きなお教室です。
本厚木駅からも近く、駅前の駐車場もたくさんあるので、毎回たくさんの生徒さんが来て下さいます。



そして10月31日、相模原市民会館の教室。
こちらは、今年の4月から始まった一番新しい教室です。
まだ人数も少なく小さな教室ですので、これからたくさんの方に来ていただきたいなぁ…という期待いっぱいの所です。




上記以外にサニープレイス座間を含め4箇所、リトルあいむとして毎月お教室を開催しています。
随時メンバーを募集しておりますので、お近くの方は是非一度ご参加下さいね!
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |