本日、平塚市緑化祭り2日目‼︎
昨日に引き続き、たくさんの方にご参加頂き…
準備していった約270個分のお教室の材料が、午後
2:30をもって完売(≧∇≦)
本当に本当にありがとうございました(^-^)
また、来年も出店の予定ですので、また是非!

今年はこんな感じの作品でした!
来年はまた、新しい作品をご用意しますので、お楽しみに🎶
昨日に引き続き、たくさんの方にご参加頂き…
準備していった約270個分のお教室の材料が、午後
2:30をもって完売(≧∇≦)
本当に本当にありがとうございました(^-^)
また、来年も出店の予定ですので、また是非!

今年はこんな感じの作品でした!
来年はまた、新しい作品をご用意しますので、お楽しみに🎶
スポンサーサイト
こんにちは(^_^)
またまたお久しぶり、あけちゃんです。
本日、30日より小田原ダイナシティで
母の日イベントを開催します。
ダイナシティもイベント盛りだくさんです。
皆さんぜひ遊びにいらして下さいね。
またまたお久しぶり、あけちゃんです。
本日、30日より小田原ダイナシティで
母の日イベントを開催します。
ダイナシティもイベント盛りだくさんです。
皆さんぜひ遊びにいらして下さいね。

昨年に引き続き、平塚市緑化祭りに出店しました!
今年は29日・30日と2日間の挑戦です!

前日の雨も上がり、まずまずの天気(^-^)
朝9時から1号のお客様…。
一段落したのが、PM4:00頃。


遅いランチをスタッフ一同頂きました。
初日は140名の方がご参加下さいました!
明日もたくさんのお客様に来て頂けると嬉しいですね~(^-^)
是非お待ちしてまーす🎶
作品の写真を撮るのを忘れてしまいました…。
明日、載せまーす‼︎
今年は29日・30日と2日間の挑戦です!

前日の雨も上がり、まずまずの天気(^-^)
朝9時から1号のお客様…。
一段落したのが、PM4:00頃。


遅いランチをスタッフ一同頂きました。
初日は140名の方がご参加下さいました!
明日もたくさんのお客様に来て頂けると嬉しいですね~(^-^)
是非お待ちしてまーす🎶
作品の写真を撮るのを忘れてしまいました…。
明日、載せまーす‼︎
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)
4月22日は小田原マロニエ教室でした。
プリ基本、応用、そしてドライと3つのお教室でした。
素敵な作品をご覧下さいね‼


あいこ先生との帰り道、とっても暖かい良いお天気だったので、中井のメガソーラー発電所へ、ちょっと寄り道しちゃいました!
小鳥のさえずりが聞こえる、とってものどかなひとときでした…


お店に戻って、午後からはプリ基本と応用のお教室がありました。
お花の色が違うと、また雰囲気が変わりますね!素敵(^-^)


最後にオーダーで先生に、可愛らしいアレンジを作っていただきましたので、こちらもご覧下さい!
4月22日は小田原マロニエ教室でした。
プリ基本、応用、そしてドライと3つのお教室でした。
素敵な作品をご覧下さいね‼


あいこ先生との帰り道、とっても暖かい良いお天気だったので、中井のメガソーラー発電所へ、ちょっと寄り道しちゃいました!
小鳥のさえずりが聞こえる、とってものどかなひとときでした…


お店に戻って、午後からはプリ基本と応用のお教室がありました。
お花の色が違うと、また雰囲気が変わりますね!素敵(^-^)


最後にオーダーで先生に、可愛らしいアレンジを作っていただきましたので、こちらもご覧下さい!

こんにちは スタッフゆうこリンです。本日も沢山さんのお客様にご来店頂きまして🙇ありがとうございます🙇✨
何人かご紹介させて頂きます。
男性の生徒さんの先駆者‼展示会にも何度か出展されて、今日はお久しぶりに来店‼4月応用をさくさくっと作られていました~🎵さすが~です‼
相変わらずイケメンでお花のが小さく撮ってしまいました~💦笑っ
もうお一人は、友達がいないと言う先生のお友だち‼
いつもお二人でドライになる花材を開拓しています。この日もお二人でドライになる花を乾かしてみようかと…夕方作業を始められたお二人‼素敵な友人関係がとてもうらやましい限りでした。
何人かご紹介させて頂きます。
男性の生徒さんの先駆者‼展示会にも何度か出展されて、今日はお久しぶりに来店‼4月応用をさくさくっと作られていました~🎵さすが~です‼

相変わらずイケメンでお花のが小さく撮ってしまいました~💦笑っ
もうお一人は、友達がいないと言う先生のお友だち‼
いつもお二人でドライになる花材を開拓しています。この日もお二人でドライになる花を乾かしてみようかと…夕方作業を始められたお二人‼素敵な友人関係がとてもうらやましい限りでした。

スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)
4月21日午前は、ウエディング製作がありました。
紫のラウンドブーケと白のキャスケード。
両方とも豪華でとっても素敵でした(*^-^*)



午後は、D ズニーシーで4人のお友達と一緒にかぶるという、花かんむりの製作でした。
お客様とスタッフ3人で1つずつ作りました。

こちらのD ッフィーちゃんは、なんとスタッフのあけちゃんとあやちゃんがチクチク針を刺しながらの手作りなんですよ!
すごいですよねーw(゜o゜)w
もしも私が作ったら、手は血だらけで、なんだかわからない、茶色い固まりになっちゃうんだろうなぁ~
Σ( ̄ロ ̄lll)
本当に手先が器用な人ってウラヤマシイ!
一方あいこ先生は、ハワイアンな感じの花かんむりをあっという間に作られました。

この日、私はお休みの日だったのですが、無理言って一緒に参加させていただきましたが、とってもお勉強になった1日でした。
4月21日午前は、ウエディング製作がありました。
紫のラウンドブーケと白のキャスケード。
両方とも豪華でとっても素敵でした(*^-^*)



午後は、D ズニーシーで4人のお友達と一緒にかぶるという、花かんむりの製作でした。
お客様とスタッフ3人で1つずつ作りました。

こちらのD ッフィーちゃんは、なんとスタッフのあけちゃんとあやちゃんがチクチク針を刺しながらの手作りなんですよ!
すごいですよねーw(゜o゜)w
もしも私が作ったら、手は血だらけで、なんだかわからない、茶色い固まりになっちゃうんだろうなぁ~
Σ( ̄ロ ̄lll)
本当に手先が器用な人ってウラヤマシイ!
一方あいこ先生は、ハワイアンな感じの花かんむりをあっという間に作られました。

この日、私はお休みの日だったのですが、無理言って一緒に参加させていただきましたが、とってもお勉強になった1日でした。
4月20日 快晴
富士山の麓に実を拾いに行って来ました。
春の日差しの中、富士桜&レンゲつつじが見事なコントラストを醸し出していました。
まだまだ見頃です!
行って見てはいかがでしょう♬♬♬



富士山の麓に実を拾いに行って来ました。
春の日差しの中、富士桜&レンゲつつじが見事なコントラストを醸し出していました。
まだまだ見頃です!
行って見てはいかがでしょう♬♬♬



スタッフ ユウコりんです。
昨年暮れにドライ冬バージョンを作った生徒さん‼今回は春バージョン‼
私もドライは大好きです。色持ちはプリのようにはいかないけれど、季節感があって材料が豊富で組合わせにきりがないですね‼

どんどんリースが花で埋め尽くされて‼

うらやましくも‼指をくわえて見とれてしまいました~笑っ

完成~‼
私も作ろ~‼笑っ
昨年暮れにドライ冬バージョンを作った生徒さん‼今回は春バージョン‼
私もドライは大好きです。色持ちはプリのようにはいかないけれど、季節感があって材料が豊富で組合わせにきりがないですね‼


どんどんリースが花で埋め尽くされて‼

うらやましくも‼指をくわえて見とれてしまいました~笑っ

完成~‼

あいむ農園便り。
桜の季節が終わり、いつの間にか葉桜の候になりました。
農園では、早アンモビュームの収穫を迎えました。

ヤロー、タンジーの新芽も出揃いました。
もうすぐ、新しいドライフラワーをお届けしまーす!


桜の季節が終わり、いつの間にか葉桜の候になりました。
農園では、早アンモビュームの収穫を迎えました。

ヤロー、タンジーの新芽も出揃いました。
もうすぐ、新しいドライフラワーをお届けしまーす!


スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)
4月17日は相模原教室でした。
前回は桜満開の快晴でしたが、今回はなんと!春の嵐。
台風のような風と雨の中、来ていただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m
最後に皆さんで写真撮りませんか?とお誘いしたのですが、恥ずかしがり屋さん(?)のようで顔出しNG。
と、いうことでお教室の模様だけ…
お疲れ様でした。
4月17日は相模原教室でした。
前回は桜満開の快晴でしたが、今回はなんと!春の嵐。
台風のような風と雨の中、来ていただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m
最後に皆さんで写真撮りませんか?とお誘いしたのですが、恥ずかしがり屋さん(?)のようで顔出しNG。
と、いうことでお教室の模様だけ…
お疲れ様でした。

スタッフのあやちゃんです
(*゜▽゜)ノ
14日(木)、二宮でお教室がありました。
端午の節句のアレンジを作りました。
いつもラディンに参加して下さっている生徒さん達なので、テキパキと作っていらっしゃいました。

(*゜▽゜)ノ
14日(木)、二宮でお教室がありました。
端午の節句のアレンジを作りました。
いつもラディンに参加して下さっている生徒さん達なので、テキパキと作っていらっしゃいました。


スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)
4月11日、アミューのお教室、追加の写真です。
みなさんの素敵な作品と笑顔。ご覧下さい(^_^)


4月11日、アミューのお教室、追加の写真です。
みなさんの素敵な作品と笑顔。ご覧下さい(^_^)



スタッフのみーちゃんです(^-^)
4/13→JA荻野のアレンジはこちらでーす!
こちらのアレンジをケースに入れて皆さんお持ち帰りになられましたっ🎶
とくちゃんのブログに合わせて、ご覧下さ~い!
4/13→JA荻野のアレンジはこちらでーす!
こちらのアレンジをケースに入れて皆さんお持ち帰りになられましたっ🎶
とくちゃんのブログに合わせて、ご覧下さ~い!

スタッフのとくちゃんです!
今日はJA荻野で出張教室がありました。
今日は端午のお節句のアレンジを制作しました。
兜を被ったクマちゃんと鯉のぼりが入ったとても可愛らしいアレンジです。
(とても言いながら、アレンジの写真を撮り忘れてしまいました。ごめんなさい(。>ω<。))
JA荻野、このメンバーで始まって三回目のお教室でしたが、和気あいあい、とても楽しいひと時でした。
皆さんとても素敵なアレンジが出来上がりました。
次回は8月、またよろしくお願いします!


今日はJA荻野で出張教室がありました。
今日は端午のお節句のアレンジを制作しました。
兜を被ったクマちゃんと鯉のぼりが入ったとても可愛らしいアレンジです。
(とても言いながら、アレンジの写真を撮り忘れてしまいました。ごめんなさい(。>ω<。))
JA荻野、このメンバーで始まって三回目のお教室でしたが、和気あいあい、とても楽しいひと時でした。
皆さんとても素敵なアレンジが出来上がりました。
次回は8月、またよろしくお願いします!


スタッフのとくちゃんです!
4月11日アミュー厚木でスキルアップのお教室がありました。
今日はガラスのドームと陶器のポットのベースを使ったアレンジ制作でした。
お花を広げたり、リボンを作ったり、あじさいやアートフラワーのワイヤリングをしたりと細かい作業が沢山ありましたが、皆さんとても楽しそうに進めていらっしゃいました。
完成したアレンジがとても可愛いので家に持って帰ります!
と本当に嬉しそうにおっしゃっていた生徒さんがいらっしゃいました。
私まで、とても幸せな気持ちになりました。
4月11日アミュー厚木でスキルアップのお教室がありました。
今日はガラスのドームと陶器のポットのベースを使ったアレンジ制作でした。
お花を広げたり、リボンを作ったり、あじさいやアートフラワーのワイヤリングをしたりと細かい作業が沢山ありましたが、皆さんとても楽しそうに進めていらっしゃいました。
完成したアレンジがとても可愛いので家に持って帰ります!
と本当に嬉しそうにおっしゃっていた生徒さんがいらっしゃいました。
私まで、とても幸せな気持ちになりました。

スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)
今日は、4月7日と9日の秦野店でのお教室をまとめてご紹介です。
まずは7日。
午前は、初めてお教室に参加された仲良しなお二人。
スクエアのベースに、とってもシックなお花を合わせた素敵な作品です。


そして、もう一方は1day 。
こちらも紫のバラとピンクのカーネーションが素敵ですね!
色合わせお勉強させていただきましたm(__)m

続きまして9日。
午前はプリのデプロマさんがお二人。
白い額のアレンジと、時計の自転車を作られました。


午後からはスキルアップです。
お花を大きくして、アレンジを作りました。
たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m


その後、ご来店のお客様のオーダー。お友達へのプレゼントに、くまさんを入れてほしいとのご希望で、あいこ先生が、あっという間に作って下さいました。
かわいい~(*^O^*)
今日は、4月7日と9日の秦野店でのお教室をまとめてご紹介です。
まずは7日。
午前は、初めてお教室に参加された仲良しなお二人。
スクエアのベースに、とってもシックなお花を合わせた素敵な作品です。


そして、もう一方は1day 。
こちらも紫のバラとピンクのカーネーションが素敵ですね!
色合わせお勉強させていただきましたm(__)m

続きまして9日。
午前はプリのデプロマさんがお二人。
白い額のアレンジと、時計の自転車を作られました。


午後からはスキルアップです。
お花を大きくして、アレンジを作りました。
たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m


その後、ご来店のお客様のオーダー。お友達へのプレゼントに、くまさんを入れてほしいとのご希望で、あいこ先生が、あっという間に作って下さいました。
かわいい~(*^O^*)

こんにちは。
とってもお久しぶりのあけちゃんです。
今日は、母の日のプレゼントにぴったりのアレンジコーナーのお知らせです。 お手頃な1000円台のアレンジを始め 、とっても可愛アレンジがたくさん並んでいます(^ ^) もちろん、5月8日の母の日着での発送も承っています。 ぜひ、見に来て下さいね~。

とってもお久しぶりのあけちゃんです。
今日は、母の日のプレゼントにぴったりのアレンジコーナーのお知らせです。 お手頃な1000円台のアレンジを始め 、とっても可愛アレンジがたくさん並んでいます(^ ^) もちろん、5月8日の母の日着での発送も承っています。 ぜひ、見に来て下さいね~。


スタッフのいさむさんです(^-^)
先日、アレンジの配達の帰り道…。
桜を覗きにちょっとだけ寄り道(≧∇≦)
秦野の桜の名所でもある弘法山!
本当にキレイな桜…今年もこの季節がやってきましたね~
キレイな桜の写真を皆さんにもお届けします‼︎


先日、アレンジの配達の帰り道…。
桜を覗きにちょっとだけ寄り道(≧∇≦)
秦野の桜の名所でもある弘法山!
本当にキレイな桜…今年もこの季節がやってきましたね~
キレイな桜の写真を皆さんにもお届けします‼︎



スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)
4月6日。
相模原市民会館にて、初めてのお教室が行われました。
今日は久しぶりの快晴、絶好のお花見日和。
この相模原市民会館前の通りは、見事な桜のトンネルで、気分はサイコーです(^-^)v
そして、ウキウキ気分そのままに、楽しいお教室が始まりました。

今回、みなさん初めてあいむのお教室に参加して下さいましたが、とても楽しんでいただけたご様子で、全員が早速次回のお教室もご予約下さいました。
ありがとうございましたm(__)m

これから、『リトルあいむ相模原』として、大きく大きく育てていきたいと思いますので、お近くの方、お友達もお誘いの上、是非ご参加下さい!
お待ちしていま~す\(^o^)/
4月6日。
相模原市民会館にて、初めてのお教室が行われました。
今日は久しぶりの快晴、絶好のお花見日和。
この相模原市民会館前の通りは、見事な桜のトンネルで、気分はサイコーです(^-^)v
そして、ウキウキ気分そのままに、楽しいお教室が始まりました。

今回、みなさん初めてあいむのお教室に参加して下さいましたが、とても楽しんでいただけたご様子で、全員が早速次回のお教室もご予約下さいました。
ありがとうございましたm(__)m

これから、『リトルあいむ相模原』として、大きく大きく育てていきたいと思いますので、お近くの方、お友達もお誘いの上、是非ご参加下さい!
お待ちしていま~す\(^o^)/
スタッフのあやちゃんです
(*゜▽゜)ノ
先日3日(日)、アミューでお教室がありました。

午前中はプリ応用、ドライデプロマ、スキルアップがあり…
プリ応用は花カゴのアレンジを作りました。お二人とも、赤、ピンク系を選ばれたのでとっても春らしい花カゴが出来上がりました。

ドライデプロマはドライのカーネーションを使って壁掛けのアレンジを作りました。
もう一つはバスケット
ルリ玉や千日紅のマルとラグラスのフワフワがとってもかわいいアレンジが出来上がりました。


スキルアップではバラを広げて花材のワイヤリングをしました。
アジサイのワイヤリング…ちょっと難しいですよね(´Д`)でも、作っておくとアレンジを作る時に楽なんですよね。
午後からはリース教室、プリデプロマ、スキルアップがあり…

3・4月のリース教室はドライフラワーで
プリもドライの教室にも参加して下さる生徒さん。ドライはいう事を聞いてくれなくてアレンジしにくいわ~と言いながら…
見事にドライリースを作っていかれました
( ´艸`)
プリデプロマはドライ額と自転車を作りました。色選びが上手な生徒さんなのでとても素敵なアレンジが出来上がりました。
スキルアップはドームとアクリルキューブにセックをセッティングして
午前中にワイヤリングした花材を作ってアレンジを作りました。
素敵なアレンジがいっぱい出来上がりました
(*゜▽゜)ノ

(*゜▽゜)ノ
先日3日(日)、アミューでお教室がありました。

午前中はプリ応用、ドライデプロマ、スキルアップがあり…
プリ応用は花カゴのアレンジを作りました。お二人とも、赤、ピンク系を選ばれたのでとっても春らしい花カゴが出来上がりました。

ドライデプロマはドライのカーネーションを使って壁掛けのアレンジを作りました。
もう一つはバスケット
ルリ玉や千日紅のマルとラグラスのフワフワがとってもかわいいアレンジが出来上がりました。


スキルアップではバラを広げて花材のワイヤリングをしました。
アジサイのワイヤリング…ちょっと難しいですよね(´Д`)でも、作っておくとアレンジを作る時に楽なんですよね。
午後からはリース教室、プリデプロマ、スキルアップがあり…

3・4月のリース教室はドライフラワーで
プリもドライの教室にも参加して下さる生徒さん。ドライはいう事を聞いてくれなくてアレンジしにくいわ~と言いながら…
見事にドライリースを作っていかれました
( ´艸`)
プリデプロマはドライ額と自転車を作りました。色選びが上手な生徒さんなのでとても素敵なアレンジが出来上がりました。
スキルアップはドームとアクリルキューブにセックをセッティングして
午前中にワイヤリングした花材を作ってアレンジを作りました。
素敵なアレンジがいっぱい出来上がりました
(*゜▽゜)ノ

スタッフのみーちゃんです(^-^)
今日は珍しく、先生の予定がゼロ~(≧∇≦)
毎日ものすご~くハードなスケジュールをこなしている、先生。
お教室が入っていないこんな日も…次々とオーダー品を仕上げては、次のお教室の準備をしたり…と。
休んでいるヒマがありません(>_<)
今日は、先生の予定が空いているのをまーったく
予想されていなかった、ウェルカムボード製作希望のお客様がご来店‼︎
今日だったら、一緒に製作が出来る~‼︎と、早速
ウェルカムボードの製作開始‼︎
あっという間に、素敵なウェルカムボードが完成しました♡
先生の空き日に、本当~にグッドタイミングでご来店下さったお客様!
とても喜ばれて、お帰りになりました(^-^)
今日は珍しく、先生の予定がゼロ~(≧∇≦)
毎日ものすご~くハードなスケジュールをこなしている、先生。
お教室が入っていないこんな日も…次々とオーダー品を仕上げては、次のお教室の準備をしたり…と。
休んでいるヒマがありません(>_<)
今日は、先生の予定が空いているのをまーったく
予想されていなかった、ウェルカムボード製作希望のお客様がご来店‼︎
今日だったら、一緒に製作が出来る~‼︎と、早速
ウェルカムボードの製作開始‼︎
あっという間に、素敵なウェルカムボードが完成しました♡
先生の空き日に、本当~にグッドタイミングでご来店下さったお客様!
とても喜ばれて、お帰りになりました(^-^)

スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)
3月31日。
この日は、とっても仲良しなお母様とお嬢様が2組ご来店されました。
まずは、ウエディング制作にいらっしゃった、幸せいっぱいのお二人。
楽しそうに仲良く作られている様子、そして出来上がった作品をとっても嬉しそうにご覧になっている姿…こちらまで幸せな気分になりました。




その後、カワイイお客様がいらっしゃって、お母様と一緒にカゴのアレンジを作られました。
とってもおとなしくて…
ちょっと緊張しちゃったのかな?(いつもは違うんですよ!と、お母様(笑))

とっても良く出来ましたね(^-^)v
皆様、お疲れ様でした…
3月31日。
この日は、とっても仲良しなお母様とお嬢様が2組ご来店されました。
まずは、ウエディング制作にいらっしゃった、幸せいっぱいのお二人。
楽しそうに仲良く作られている様子、そして出来上がった作品をとっても嬉しそうにご覧になっている姿…こちらまで幸せな気分になりました。




その後、カワイイお客様がいらっしゃって、お母様と一緒にカゴのアレンジを作られました。
とってもおとなしくて…
ちょっと緊張しちゃったのかな?(いつもは違うんですよ!と、お母様(笑))

とっても良く出来ましたね(^-^)v
皆様、お疲れ様でした…
こんにちは。
あいむのつのだあいこです。
明日・明後日の【きてみてフェアー】ですが、追伸です。
3月末にてあいむの講師養成特訓コースを4名の方が修了されました。
【ドライ2名・プリ2名】
4月から新たにスタートされる方が2名います。
その方へもプレゼントをさせていただいたのですが
明後日までに講師養成特訓コースへの受講を申し込まれた方に
大好評開催中、講師養成特訓コース修了者対象の【スキルアツプコース】の
講習券を20枚プレゼントします。
この機会に【趣味の域を抜け出す第一歩】講師養成特訓コースをご検討下さい。
私と一緒に楽しく学び、実力をつけましょう♪
お待ちしています
あいむのつのだあいこです。
明日・明後日の【きてみてフェアー】ですが、追伸です。
3月末にてあいむの講師養成特訓コースを4名の方が修了されました。
【ドライ2名・プリ2名】
4月から新たにスタートされる方が2名います。
その方へもプレゼントをさせていただいたのですが
明後日までに講師養成特訓コースへの受講を申し込まれた方に
大好評開催中、講師養成特訓コース修了者対象の【スキルアツプコース】の
講習券を20枚プレゼントします。
この機会に【趣味の域を抜け出す第一歩】講師養成特訓コースをご検討下さい。
私と一緒に楽しく学び、実力をつけましょう♪
お待ちしています
いかがお過ごしですか?
ドライフラワー工房あいむです。
新しいお客さまを含めてたくさんの方に御来店頂いて本当に感謝しています。
雰囲気を一新したドライフラワーコーナーをはじめ、みどころ満載の店内になっています
是非お店にお越し下さい。
1人でも多くの方に新しいあいむを見てほしいという気持ちを込めて、
明日(土)と明後日(日)の2日間(きてみてフェアー)を開催いたします。
目玉として【あいむ特別割増商品券】を2日間限定で販売させていただきます。
毎回大好評、お買い物にもお教室にも使える3割増しの商品券です。
あいむメンバーカードをお持ちの方はカードにポイントとして13000ポイントを加算することも出来ますよ♪
お一人3セットまでとさせていただきます。スペシャルなあいむプレミアム割増商品券を是非ご検討下さい♪
さらに!
みなさん黒色の【あいむメンバーズカード】を見てみてください。
ポイント貯まっていませんか?
そして期限が過ぎていませんか?
あいむのメンバーズカードのポイント期限は一年間です。
もし切れていたら。。。
大丈夫です。
安心して下さい!復活ですよ!
明日(土)と明後日(日)の2日間(きてみてフェアー)の一環としてポイント復活祭も開催致します。
期限切れのポイントも復活させちゃいます。
この機会に是非あいむに遊びに来て下さいね。
明日10時オープン!
スタッフ一同おまちしています。
ドライフラワー工房あいむです。
新しいお客さまを含めてたくさんの方に御来店頂いて本当に感謝しています。
雰囲気を一新したドライフラワーコーナーをはじめ、みどころ満載の店内になっています
是非お店にお越し下さい。
1人でも多くの方に新しいあいむを見てほしいという気持ちを込めて、
明日(土)と明後日(日)の2日間(きてみてフェアー)を開催いたします。
目玉として【あいむ特別割増商品券】を2日間限定で販売させていただきます。
毎回大好評、お買い物にもお教室にも使える3割増しの商品券です。
あいむメンバーカードをお持ちの方はカードにポイントとして13000ポイントを加算することも出来ますよ♪
お一人3セットまでとさせていただきます。スペシャルなあいむプレミアム割増商品券を是非ご検討下さい♪
さらに!
みなさん黒色の【あいむメンバーズカード】を見てみてください。
ポイント貯まっていませんか?
そして期限が過ぎていませんか?
あいむのメンバーズカードのポイント期限は一年間です。
もし切れていたら。。。
大丈夫です。
安心して下さい!復活ですよ!
明日(土)と明後日(日)の2日間(きてみてフェアー)の一環としてポイント復活祭も開催致します。
期限切れのポイントも復活させちゃいます。
この機会に是非あいむに遊びに来て下さいね。
明日10時オープン!
スタッフ一同おまちしています。