スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)
2月10日。
座間ドライフラワー講座の第3回目です。
今回は、ハンドメイドドライフラワーについて…
ドライフラワーに合うベースや、リースに最適なつるのお話。
公園や街路樹になっている木や木の実のお話。
また、ドライ、ハンドメイド、プリザーブドフラワーの違いや扱い方、収穫方法・収穫時期、等々…
またまた興味深く楽しいお話しが盛りだくさんでした。
でも講義は今回で最後(涙)
もっともっと色々なお話を聞きたかった…
あいこ先生、楽しく、為になるお話をありがとうございました。
ドライフラワーがますます好きになりました。
さぁ、最終日はドライフラワーのアレンジ作りです!
とっても楽しみです(^-^)
2月10日。
座間ドライフラワー講座の第3回目です。
今回は、ハンドメイドドライフラワーについて…
ドライフラワーに合うベースや、リースに最適なつるのお話。
公園や街路樹になっている木や木の実のお話。
また、ドライ、ハンドメイド、プリザーブドフラワーの違いや扱い方、収穫方法・収穫時期、等々…
またまた興味深く楽しいお話しが盛りだくさんでした。
でも講義は今回で最後(涙)
もっともっと色々なお話を聞きたかった…
あいこ先生、楽しく、為になるお話をありがとうございました。
ドライフラワーがますます好きになりました。
さぁ、最終日はドライフラワーのアレンジ作りです!
とっても楽しみです(^-^)

スポンサーサイト
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)
2月6日、あいこ先生は清南高校の出張教室でいらっしゃらなかったので、店内で1day とプリ基本のお教室を担当させていただきました。
まだまた未熟な私を、とっても優しい生徒さん達が、笑顔でフォローして下さいました。ありがとうございましたm(__)m


午後からはあいこ先生とゆうこりんが戻られ、プリのデプロマさんです。
犬のアレンジはとっても可愛らしく、白いボードは色合わせが本当に素敵で、対照的な2作品の完成です。


いかがですか?とってもキレイですよね!
皆さんお疲れ様でした。
2月6日、あいこ先生は清南高校の出張教室でいらっしゃらなかったので、店内で1day とプリ基本のお教室を担当させていただきました。
まだまた未熟な私を、とっても優しい生徒さん達が、笑顔でフォローして下さいました。ありがとうございましたm(__)m


午後からはあいこ先生とゆうこりんが戻られ、プリのデプロマさんです。
犬のアレンジはとっても可愛らしく、白いボードは色合わせが本当に素敵で、対照的な2作品の完成です。


いかがですか?とってもキレイですよね!
皆さんお疲れ様でした。