fc2ブログ
11≪ 2015/12 ≫01
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2015-12-29 (Tue)
こんにちは。2015年もあとわずかになりましたね。お久しぶりのあけちゃんです。先日、久しぶりに外のお教室のスタッフとして伺わせていただきました。参加されるのは東海大学駅前商店会の皆さんです。もう数回呼んでいただいていてお顔なじみの方もいらっしゃいます。今回は和のアレンジです。皆さんとってもきれいに出来ていましたよ。(^^)
スポンサーサイト



* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-12-24 (Thu)
いかがお過ごしですか?

あいむのいっせいです。

突然のお知らせですが、あいむ厚木店は諸般の理由で1/24をもって閉店し、
秦野本店と統合することとなりました。あいむ初となる駅前の好立地店舗という
ことで営業してまいりました。
厚木市役所商業にぎわい課が企画した【空き店舗出店支援事業】にあいむが
立候補し書類審査、面接などを経て合格認定をいただき、家賃補助を受けさ
せて頂きました。1年間の補助期限が切れ、高額な家賃を商品価格、教室参加費
に転嫁することはできず、今後の全体的な事を考え。やむなく閉店し秦野本店と
統合する事と致しました。厚木店をご愛顧いただいたお客さま、生徒さまには
大変申し訳なく思っております。
閉店するにあたり、現在参加頂いている生徒さまへのフォローが一番重要と
考えています。厚木アミューで開催する教室はさらに日程を増やし開催して
いきますのでどうぞ宜しくお願いいたします。現在厚木教室参加の生徒さまで
今後秦野本店の教室参加を考えている方のために、秦野駅からの無料送迎
も検討しております。
本厚木から秦野駅は小田急線で20分ほどでございます。
月に数日、19時スタートの夜間教室の開催も検討しています。
統合し秦野本店は品揃え、サービスをさらにパワーアップしてまいります。
どうぞご期待下さい。
尚厚木店発行のメンバーズカードは秦野本店でも無期限で利用可能です。
1/24(日)閉店となりますが、1月は1/5(火)の初売りから始まり、
1/13(水)~1/24(日)閉店セールの開催と感謝の気持ちを込めて
イベントを開催いたします。是非ご期待下さい。

尚、本日2016年1.2月の教室・営業予定表をホームページにアップいたしました。
初売り情報・厚木店閉店セール情報・秦野店リニューアオープンセール情報など
もりだくさんです。どうぞご覧になってみて下さい。
郵送版【あいむからのはなだより】は今年中にはお届けできます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
* Category : お知らせ
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-12-24 (Thu)
こんにちは!
スタッフのみーちゃんです(^-^)

先日、秦野店にてプリデプロマ教室!
ホワイトのフレームベースにプリザーブドとアートフラワーを合わせ、とーっても素敵な、豪華なアレンジが出来上がりました☆

向きを変えて色々な方向に飾って楽しめるフレームベースのアレンジ。
お二人とも、大満足のご様子でしたっ(*^o^*)

* Category : 秦野本店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-12-24 (Thu)
こんにちは!
スタッフのみーちゃんです(^-^)
今年も残すところあとわずか…。
あいむ秦野本店、厚木店共に、お正月のアレンジを20%OFFにて、販売しております!
ぜひこの機会に、お正月用アレンジいかがでしょうか(*^o^*)

* Category : 秦野店・厚木店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-12-16 (Wed)

今日は今年最後の座間のお教室です。
先月に引き続き15人もの方に来ていだだき、嬉しい限りです。

お教室の前、お教室の途中、愛子先生の楽しいお話しについ聞き入ってしまい、いけないいけない今月こそはお教室の様子の写真を撮らなければ…
そしてパチリ、パチリ(^^)

楽しい雰囲気の中、1年間来てくださった方も、今日初めての方もお正月の素敵なアレンジが出来上がりました。

今年から始まったリトルあいむ座間…
1年間本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。











* Category : 出張教室
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-12-14 (Mon)
いかがお過ごしですか?

あいむのいっせいです。

本日、東京太田市場のセリにていつもよりバラを多めに仕入れました。

もちろんドライフラワー製作用ですが、あまりにも綺麗なので

生花販売をいたします。

2015121302 (2)

しかも激安で。。。

申し訳ございません。。。秦野本店のみでございます。

あいむ厚木店のお隣は生花店でございますので。。。。(^_^;)

大輪系のローズを中心に、多色取りそろえています。

大きさにより1束3本から10本までいろいろです。

価格は1束250円!

通常1本数百円するバラもあります。

今はやりの『バラ風呂』用にももってこいです。

ご自宅で初バラ風呂 いかがですか?

もちろん、高品質バラなので観賞用です。

あまりにも安く価格設定をしたので、バラ風呂もありかと。。。。

明日15日10時からあいむ秦野店にて販売開始です!

ご予約も承りますよ。

100束前後が予定数量です。

どうぞよろしくお願いいたします。

2015121303 (2)

* Category : 秦野本店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-12-11 (Fri)
スタッフのあやちゃんです
(*゜▽゜)ノ

8日(火)、厚木店で午後からドライデプロマの教室がありました。

木の実のリースと壁掛けのアレンジを作りました。
何種類もの木の実を使ってリースを作りました。リース教室で作っているクリスマスっぽいリースとは全然違ったリースが出来上がりました。




壁掛けは、最近新しく仕入れたリュウカデンドロンを使い、何となくお正月っぽくも見えるようなアレンジになっています。





そして今日は…
午前中、大井同好会の出張教室に伺いました。11月、12月のアレンジをつくりました。
パームフラワーの大きさがバラバラになってしまったので、バランスをとるのが大変でしたが…
こちらもまた、素敵なアレンジが出来上がりました。







午後からは…
先生は厚木店でプリデプロマを…
秦野店では明美さんが11月のドライ応用の教室をして下さいました。
かわいい、小さなクリスマスツリーが出来上がりました。




* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-12-07 (Mon)
こんにちは!
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

12月5日。
秦野市の末広小学校にて、お子様とお母様のお教室です。

49名というたくさんの方々が、賑やかで楽しいお教室を体験!
きっとお家でかわいいアレンジを見ながら、今日の出来事をご家族に話しているのでしょうね!
午後、あいこ先生は厚木店のお教室に向かい、私は秦野店にて2つのお教室をさせていただきました。





秦野店のお二人はベテランさんなので、色選びも完璧。アッという間に素敵なアレンジが出来ました。





そのあとは、出張教室のキット作り。
お教室は明後日なのに、まだ終わっていない(;>_<;)ヤバイ!
でも、秦野店には沢山のお客様が次々と…
とってもとっても嬉しいのですが、終わらない(ToT)

と言う訳で、翌日も厚木店早番でお仕事の後、遅番のタッキーとバトンタッチして、急いで秦野店に向かいました。

毎年の事ながら11、12月は出張教室がぎっしり。
あいこ先生のスケジュールは人気スターのようです。
そのパワーがどこから出てくるのか、本当に不思議なんですよね!

今年も、あともう少し。
あいこ先生、スタッフ一同、全力で突っ走ります!
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-12-07 (Mon)
こんにちは。
スタッフのとくちゃんです。
12/2厚木市の玉川小学校でお教室がありました。
今日の作品はもちろんクリスマスアレンジです。

赤いバラにゴールドやシルバーのリボン、可愛いサンタのピックやあいこ先生オリジナルのメリークリスマスピックが入ったとても豪華で可愛いアレンジです。

皆さんとても真剣に、そして楽しそうに作っていらっしゃいましたよ~。

こちらの小学校、正門を入るとヒマラヤスギの大きな木がありました。
見上げると……(*´∀`)♪
ありました、ありました!!(≧∇≦)
大きなシダーローズがたくさんありました。(*^^*)

思わず歓声をあげてしまいました(^^)(^^)

役員さんに「この辺は沢山、色んなものが有りますよ」と言われ、ワクワク ドキドキ(*^^*)

あいこ先生を散歩にお誘いして、色々と教えて頂きた~いっっ!!と思いました。



* Category : 出張教室
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-12-05 (Sat)
スタッフのあやちゃんです
(*゜▽゜)ノ

ゆみちゃんからのパスをもらい
先日のデプロマさんの素敵な作品、みやびとマグネットの写真立てをご紹介します
(*゜▽゜)ノ









そして今日は…
厚木店でプリ基本の教室がありました。
プリデプロマ&ドライデプロマを受けている仲良し親子さん。
ちょっと遠くから教室に参加しに来て下さるお姉ちゃんと本当に仲良く楽しんで作ってくれました。



* Category : 厚木店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-12-04 (Fri)
こんにちは!
スタッフのゆみちゃんです(*^_^*)

12月3日。今日は午後から厚木店で、たくさんのお教室がありました。

デプロマさんが4名、同時にリース教室が3名。
その後、ドライ基本が1名と、ご自身のお誕生日の記念に作品を作りたいという方。
そして夕方には、プリ応用のお客様。

本当に今日は、たくさんの方にご来店いただき、素敵な作品を見せていただきました。

デプロマさんは写真立てと、お正月に是非飾っていただきたいみやびのアレンジ。(ごめんなさい!写真を撮り損ねてしまいました…綾ちゃん撮ってたら、お願いします!)

リースは、それぞれリボンが異なり、雰囲気のガラッと違うクリスマスアレンジ。



グリーンのシダローズが爽やかなお飾り。

そして、お誕生日のアレンジは、本当にシックで素敵でした。とっても良いプレゼントになりましたね(^^)v



最後は、いつも仕事帰りに作品を作りに来て下さるお客様。
いつも癒されると、とても楽しみに来て下さいます。



皆様、本当にお疲れ様でした。
* Category : 厚木店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-12-02 (Wed)
スタッフのあやちゃんです
(*゜▽゜)ノ

早いもので…12月になってしまいました(*゜ロ゜)今年も残り1ヶ月、あいむの出張教室がまだまだ沢山ありますが(ありがたいですm(_ _)m)みなさんに楽しんで頂けるように
あいこ先生とスタッフのみんなと頑張っていきたいと思っていますm(_ _)m

12月の1日、今日は相川公民館の出張教室に伺いました。
あいこ先生、とくちゃんとお近くにお住まいのデプロマを卒業された生徒さんが勉強にとお手伝いに来て下さいました。

今日のお教室用のキット。
先日、私がブログで紹介したあいこ先生の作ったお手本キット(≧▽≦)
みなさんが選びやすいように机に並べて…
箱の中のバラの色、リボンの色、ピックの色みなさん、真剣に選ばれていました。
ちょっと難しいアレンジだったのですが…
みなさん、あいこ先生の説明をしっかりと聞いて下さったのでバラのワイヤリングもアレンジを入れていく位置なども大成功でした。みなさん、とても素敵なアレンジが出来上がりました。

縦に飾ったり、横、斜めに飾ったりしながらお家でも楽しんで下さいm(_ _)m。








* Category : 出張教室
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |