スタッフのとくちゃんです(*^^*)
6/29 昨日は厚木市の依知南小学校にお邪魔して、
アレンジ教室がありました。
今日はいつもよりも少し緊張して行きました。
何故かと言いますと…(^-^ゞ
実は今回のお教室には厚木市の
教育委員会の方の視察があったのです。
あちらこちらで大人気のあいこ先生のお教室、
その理由は何なのか見てみたい、とのことでいらしたそうです。
お教室は、もちろんいつものように大盛況。
あいこ先生の楽しくて、ためになるトークに、
ご参加頂いたお母さん達も引き込まれて大笑いの嵐。(^o^)(^o^)

そんなこんなであっという間に可愛らしい
ブランコのアレンジが完成しました。

そして…視察にいらした方もあいこ先生のお教室を大絶賛!!
人気の秘密はまさに
「百聞は一見にしかず」
だったようです。
今度は学校の先生達向けにお教室を頼みますと、
嬉しいお言葉を頂きました。
とっても嬉しくて嬉しくて(*^^*)(*^^*)
本当にあいこ先生って凄いなぁ~とつくづく思いました。
また、そんな先生のもとでお仕事をさせて頂いている自分が誇らしく、有難いと思いました。
本当に本当に嬉しい1日でした。
依知南小学校の皆さん、ありがとうございましたm(__)m
来年も呼んでくださーい!!(*^^*)(*^^*)
6/29 昨日は厚木市の依知南小学校にお邪魔して、
アレンジ教室がありました。
今日はいつもよりも少し緊張して行きました。
何故かと言いますと…(^-^ゞ
実は今回のお教室には厚木市の
教育委員会の方の視察があったのです。
あちらこちらで大人気のあいこ先生のお教室、
その理由は何なのか見てみたい、とのことでいらしたそうです。
お教室は、もちろんいつものように大盛況。
あいこ先生の楽しくて、ためになるトークに、
ご参加頂いたお母さん達も引き込まれて大笑いの嵐。(^o^)(^o^)

そんなこんなであっという間に可愛らしい
ブランコのアレンジが完成しました。

そして…視察にいらした方もあいこ先生のお教室を大絶賛!!
人気の秘密はまさに
「百聞は一見にしかず」
だったようです。
今度は学校の先生達向けにお教室を頼みますと、
嬉しいお言葉を頂きました。
とっても嬉しくて嬉しくて(*^^*)(*^^*)
本当にあいこ先生って凄いなぁ~とつくづく思いました。
また、そんな先生のもとでお仕事をさせて頂いている自分が誇らしく、有難いと思いました。
本当に本当に嬉しい1日でした。
依知南小学校の皆さん、ありがとうございましたm(__)m
来年も呼んでくださーい!!(*^^*)(*^^*)
スポンサーサイト
こんにちは、スタッフのたきちゃんです。
今日はドライデプロマの教室で、
花束と白樺の木のアレンジの2点を製作しました。
花束のアレンジはドライなのにとても華やかで素敵に出来上がりました。
白樺の木のアレンジは、パインフラワーが際立つ、シックなアレンジ。縦にも横にも、そして置いても素敵に飾れるアレンジです。
同じお教室でも、皆さんそれぞれの個性が出てどれもとても素敵に出来上がりました。
いつもながら、愛子先生の楽しいお話しと一緒にみるみる素敵に出来上がって行くアレンジを見るのはとても楽しい時間でした。
今日はドライデプロマの教室で、
花束と白樺の木のアレンジの2点を製作しました。
花束のアレンジはドライなのにとても華やかで素敵に出来上がりました。
白樺の木のアレンジは、パインフラワーが際立つ、シックなアレンジ。縦にも横にも、そして置いても素敵に飾れるアレンジです。
同じお教室でも、皆さんそれぞれの個性が出てどれもとても素敵に出来上がりました。
いつもながら、愛子先生の楽しいお話しと一緒にみるみる素敵に出来上がって行くアレンジを見るのはとても楽しい時間でした。
こんにちは!
またまたスタッフのゆみちゃんです(^-^)v
今日はマロニエ教室の帰り道、
あいこ先生と一緒に、中井町役場近くの〈蓮池の里〉という所に
ちょっと寄り道です。
満開と言うにはまだまだ早かったのですが
いくつか大きな花が咲いていました。

残念ながら雨模様でしたが、遠くからならいいよ!と、
あいこ先生が笑顔で写真に写って下さいました。
わ~っ!でも先生、ウォーリーみたいに小さいです!
Σ( ̄□ ̄;)
皆さん、先生の姿分かりますか?

ズームでしっかりご覧下さいね(^^)
いつもお忙しいあいこ先生ですが、
こういう自然の中でリフレッシュされているんでしょうね!
今日は私もご一緒させていただき、とても楽しかったです。
また、連れていって下さいね♪
またまたスタッフのゆみちゃんです(^-^)v
今日はマロニエ教室の帰り道、
あいこ先生と一緒に、中井町役場近くの〈蓮池の里〉という所に
ちょっと寄り道です。
満開と言うにはまだまだ早かったのですが
いくつか大きな花が咲いていました。

残念ながら雨模様でしたが、遠くからならいいよ!と、
あいこ先生が笑顔で写真に写って下さいました。
わ~っ!でも先生、ウォーリーみたいに小さいです!
Σ( ̄□ ̄;)
皆さん、先生の姿分かりますか?

ズームでしっかりご覧下さいね(^^)
いつもお忙しいあいこ先生ですが、
こういう自然の中でリフレッシュされているんでしょうね!
今日は私もご一緒させていただき、とても楽しかったです。
また、連れていって下さいね♪
こんにちは!
スタッフのゆみちゃんです(^-^)v
本日はマロニエにて、
初めてのドライリースのお教室と、
同時進行でプリ応用です。
この人気のドライリースは今日が最後なので、
あいこ先生の大盤振る舞い!
豪華なリースが出来上がりました。

一方プリ応用の方も、金額設定間違えちゃったな~って感じで、
お花イッパイの素敵な作品。
とっても可愛らしいピンクのアレンジと、爽やかな黄色いアレンジ。

どちらもキレイですね(^-^)v
皆様お疲れ様でした。
お近くで、お花好きな方、興味のある方、
是非ご一緒にやってみてはいかがですか?
初めての方も大歓迎!
こんな素敵なアレンジを、お家に飾ったり、プレゼントにしたり…(*^^*)
きっと楽しい時間を過ごせると思います!
お待ちしています(^_^)/~~
スタッフのゆみちゃんです(^-^)v
本日はマロニエにて、
初めてのドライリースのお教室と、
同時進行でプリ応用です。
この人気のドライリースは今日が最後なので、
あいこ先生の大盤振る舞い!
豪華なリースが出来上がりました。

一方プリ応用の方も、金額設定間違えちゃったな~って感じで、
お花イッパイの素敵な作品。
とっても可愛らしいピンクのアレンジと、爽やかな黄色いアレンジ。

どちらもキレイですね(^-^)v
皆様お疲れ様でした。
お近くで、お花好きな方、興味のある方、
是非ご一緒にやってみてはいかがですか?
初めての方も大歓迎!
こんな素敵なアレンジを、お家に飾ったり、プレゼントにしたり…(*^^*)
きっと楽しい時間を過ごせると思います!
お待ちしています(^_^)/~~
こんにちは!いさむさんです!
またまた、あいむ畑速報をお届けします(^_^)

ヤローです!

オレガノです!

ホウズキです!

イチビです!

スイカです。
スイカはドライになりません😨
順調に育っています😊
あいむ畑はこれから花達の収穫時期を迎えます。
熱中症に気をつけて頑張ります。🎶
またまた、あいむ畑速報をお届けします(^_^)

ヤローです!

オレガノです!

ホウズキです!

イチビです!

スイカです。
スイカはドライになりません😨
順調に育っています😊
あいむ畑はこれから花達の収穫時期を迎えます。
熱中症に気をつけて頑張ります。🎶
こんにちは。
あいむのいっせい店長です。
大変お待たせいたしました。
7.8.月の教室・営業予定表が出来ました。
昨日ホームページにアップいたしました。
どうぞご覧下さい。
郵送版はなだよりも あと数日でお届けできます。
みなさまへの到着は27日頃でしょうか?
はなだより紙面 かわいく?!一新しました。
楽しみにお待ちください。
店頭でお受け取りしている方は26日には配布開始出来る予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。。
7.8月は本当にいろいろなイベントが目白押しです。
ご要望の多かった【プリザーブド製作・染め教室】も開催しますよ♪
是非予定をご覧になってみてください。
あいむのいっせい店長です。
大変お待たせいたしました。
7.8.月の教室・営業予定表が出来ました。
昨日ホームページにアップいたしました。
どうぞご覧下さい。
郵送版はなだよりも あと数日でお届けできます。
みなさまへの到着は27日頃でしょうか?
はなだより紙面 かわいく?!一新しました。
楽しみにお待ちください。
店頭でお受け取りしている方は26日には配布開始出来る予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。。
7.8月は本当にいろいろなイベントが目白押しです。
ご要望の多かった【プリザーブド製作・染め教室】も開催しますよ♪
是非予定をご覧になってみてください。
こんにちは!
スタッフのゆみちゃんです(^-^)v
6月22日。今日は井ノ口小学校の出張教室にお伺いしました。
こちらは、初めてお伺いする所なので、
少し早めにお店を出たら、なんと5分程で到着してしまいました…
w(゜o゜)w
本日のお教室は、ハートの可愛いカゴ。
小さいアレンジですが、とても難しい…

初めての方ばかりでしたが、みなさんとても素敵な作品が出来上がりました。
ところで今日、ご挨拶にいらっしゃった教頭先生。
あいこ先生のお顔を見て、ニコニコされているなぁ?と思ったら、
以前別の学校にいらした時に、
あいこ先生の出張教室に参加された事があるそうです。
今でもご自宅に、その時のアレンジを飾られているとの事。
大切にしていただいて、ありがとうございますm(._.)m
参加して下さった皆様、お疲れ様でした。
今日はご家族にいつもよりちょっとサービスしてますか?(笑)
また、次回も是非お呼び下さいね!
あいこ先生も、スタッフもみんな楽しみに待ってま~す(^o^)/

スタッフのゆみちゃんです(^-^)v
6月22日。今日は井ノ口小学校の出張教室にお伺いしました。
こちらは、初めてお伺いする所なので、
少し早めにお店を出たら、なんと5分程で到着してしまいました…
w(゜o゜)w
本日のお教室は、ハートの可愛いカゴ。
小さいアレンジですが、とても難しい…

初めての方ばかりでしたが、みなさんとても素敵な作品が出来上がりました。
ところで今日、ご挨拶にいらっしゃった教頭先生。
あいこ先生のお顔を見て、ニコニコされているなぁ?と思ったら、
以前別の学校にいらした時に、
あいこ先生の出張教室に参加された事があるそうです。
今でもご自宅に、その時のアレンジを飾られているとの事。
大切にしていただいて、ありがとうございますm(._.)m
参加して下さった皆様、お疲れ様でした。
今日はご家族にいつもよりちょっとサービスしてますか?(笑)
また、次回も是非お呼び下さいね!
あいこ先生も、スタッフもみんな楽しみに待ってま~す(^o^)/

こんにちは!
スタッフのゆみちゃんです(^-^)v
今日は、結婚式でご両親にお渡しする
花かごを作られるお客様が、
お二人で仲良く厚木店にご来店されました。
リボンを作ったり、お花のワイヤリングをしたり…
色々と準備をしたら、今度は二つのカゴをそれぞれアレンジしていきます。
お二人ともとってもお上手で、
柔らかな色合いの素敵な花かごが出来上がりました。
きっとご両親も喜んで下さいますね(^_^)

その後、厚木店にいらした男性のお客様…
プレゼントですか?とお伺いすると、プロポーズの指輪と一緒にお渡ししたいとの事。
素敵なガラスの靴のアレンジをお買い上げ下さいました。
今日は、たくさんの幸せをお裾分けして頂いたような、素敵な1日でした。
皆様、いつまでもお幸せに…
スタッフのゆみちゃんです(^-^)v
今日は、結婚式でご両親にお渡しする
花かごを作られるお客様が、
お二人で仲良く厚木店にご来店されました。
リボンを作ったり、お花のワイヤリングをしたり…
色々と準備をしたら、今度は二つのカゴをそれぞれアレンジしていきます。
お二人ともとってもお上手で、
柔らかな色合いの素敵な花かごが出来上がりました。
きっとご両親も喜んで下さいますね(^_^)

その後、厚木店にいらした男性のお客様…
プレゼントですか?とお伺いすると、プロポーズの指輪と一緒にお渡ししたいとの事。
素敵なガラスの靴のアレンジをお買い上げ下さいました。
今日は、たくさんの幸せをお裾分けして頂いたような、素敵な1日でした。
皆様、いつまでもお幸せに…
こんにちは!
スタッフのみーちゃんです(^_^)
先日お客様のオーダーでステキなアレンジを愛子先生が作られました🎶
ダイビングショップの開店祝い…に贈られるとのこと。イメージはハワイアン!
プルメリアのプリザーブド、ブルーのアジサイ、貝がら…ダイビングショップにピッタリのステキなアレンジが出来上がりました(*^_^*)
あいむではお客様のご要望に合わせて、本当にたくさんのアレンジを作らせて頂いています!
全てのオーダーアレンジをご紹介するのはなかなか難しいのですが(数が多すぎて…(>_<) )
また、是非ご紹介させて頂きまーす‼︎
スタッフのみーちゃんです(^_^)
先日お客様のオーダーでステキなアレンジを愛子先生が作られました🎶
ダイビングショップの開店祝い…に贈られるとのこと。イメージはハワイアン!
プルメリアのプリザーブド、ブルーのアジサイ、貝がら…ダイビングショップにピッタリのステキなアレンジが出来上がりました(*^_^*)
あいむではお客様のご要望に合わせて、本当にたくさんのアレンジを作らせて頂いています!
全てのオーダーアレンジをご紹介するのはなかなか難しいのですが(数が多すぎて…(>_<) )
また、是非ご紹介させて頂きまーす‼︎

スタッフのゆみちゃんです(^-^)v
6月18日。昨日のお話。
二宮小学校の出張教室にお伺いしましたが、
こちらの様子はとくちゃんとあやちゃんがご報告してくれると思うので…
私は、謎多き(?)あいむスタッフの一日を、お話ししたいと思います。
当日は朝9時少し前、二宮に向けて出発。
いつものように、車内はあいこ先生との
楽しい会話で盛り上がり、あっという間に到着。
56名のお教室も楽しく無事終了です。(ここはとくちゃんあやちゃんヨロシク)
その後、内緒で(?)あいこ先生、とくちゃん、あやちゃんの4人でランチ。
先生にご馳走になっちゃいました(^o^)
午後からは、出張教室の片付けのあと、
来週行われる井ノ口小学校の準備です。
あやちゃんはハートのカゴにセックを付け、
私はキットを作りました。
前日、60個のキットを作ったので、30個なんて楽勝!と思いきや、
ワイヤーかけに意外と手間取り、あと少しの所でタイムオーバー(T_T)
明日の出勤の方、あとはヨロシクお願いしますm(__)m
今日の成果は、写真をご覧下さいませ…

毎日、色々な仕事で小さな脳みそが一杯になりますが、
先生や他のスタッフに助けていただきながら、楽しくやってます!
みなさん、あいむにお越しの際は、何やってるのかなぁ~と、覗いてみて下さいね(^_^)
それではまた近い内、別の一日をご紹介しますね!
6月18日。昨日のお話。
二宮小学校の出張教室にお伺いしましたが、
こちらの様子はとくちゃんとあやちゃんがご報告してくれると思うので…
私は、謎多き(?)あいむスタッフの一日を、お話ししたいと思います。
当日は朝9時少し前、二宮に向けて出発。
いつものように、車内はあいこ先生との
楽しい会話で盛り上がり、あっという間に到着。
56名のお教室も楽しく無事終了です。(ここはとくちゃんあやちゃんヨロシク)
その後、内緒で(?)あいこ先生、とくちゃん、あやちゃんの4人でランチ。
先生にご馳走になっちゃいました(^o^)
午後からは、出張教室の片付けのあと、
来週行われる井ノ口小学校の準備です。
あやちゃんはハートのカゴにセックを付け、
私はキットを作りました。
前日、60個のキットを作ったので、30個なんて楽勝!と思いきや、
ワイヤーかけに意外と手間取り、あと少しの所でタイムオーバー(T_T)
明日の出勤の方、あとはヨロシクお願いしますm(__)m
今日の成果は、写真をご覧下さいませ…

毎日、色々な仕事で小さな脳みそが一杯になりますが、
先生や他のスタッフに助けていただきながら、楽しくやってます!
みなさん、あいむにお越しの際は、何やってるのかなぁ~と、覗いてみて下さいね(^_^)
それではまた近い内、別の一日をご紹介しますね!
スタッフのあやちゃんです。
(*゜▽゜)ノ
今日は二宮小学校の出張教室に伺いました。
50名以上の保護者のみなさんに
参加して頂き本当にありがとうございます m(_ _)m

バラとリボンの色を選んでもらうのですが…
色選びって本当に難しいですよね(´Д`)

隣りの人の色が良く思えるのですが…
実は、隣りの人も隣りが良く思えたりしてるので…

あいこ先生のお話の通り、
自分で選んで頂いた色が一番だと思います〓
出来上がったシサルハートのアレンジは
本当に素敵でした。

それぞれに色合いが違うので
オリジナルのアレンジが出来上がりました。
お家に飾ってもらってニッコリして欲しいと思います( ´艸`)
役員の皆さん
人数集めや準備、大変だったと思いますが
本当にありがとうございました。
お疲れ様でしたm(_ _)m。
(*゜▽゜)ノ
今日は二宮小学校の出張教室に伺いました。
50名以上の保護者のみなさんに
参加して頂き本当にありがとうございます m(_ _)m

バラとリボンの色を選んでもらうのですが…
色選びって本当に難しいですよね(´Д`)

隣りの人の色が良く思えるのですが…
実は、隣りの人も隣りが良く思えたりしてるので…

あいこ先生のお話の通り、
自分で選んで頂いた色が一番だと思います〓
出来上がったシサルハートのアレンジは
本当に素敵でした。

それぞれに色合いが違うので
オリジナルのアレンジが出来上がりました。
お家に飾ってもらってニッコリして欲しいと思います( ´艸`)
役員の皆さん
人数集めや準備、大変だったと思いますが
本当にありがとうございました。
お疲れ様でしたm(_ _)m。
スタッフのとくちゃんです(*^^*)
今日は出張教室で二宮小学校にお邪魔しました。
毎年お教室をさせて頂いている小学校で、
しかも今年は担当の委員さんはあいむのスタッフのお友達とのこと。
こりぁ~いつも以上に頑張らねば!
と気合いを入れて、あいこ先生とスタッフのゆみちゃん、
あやちゃんと私の4人で行かせて頂きました。
今日の参加者は57名。
いろんな学校や同好会などで沢山のお教室を
やらせて頂いていますが、これだけ大人数のお教室はなかなかありません。
大勢の方に集まって頂けて、有難い限りです。

今日のアレンジはシサルハートのリースです。
とても可愛いくて、大人気の作品です。

いつものようにバラの色を選んで頂き、
それぞれお好きな色で作って頂きましたが、どれも可愛い!!
完成したあとに、皆さんが嬉しそうに写真を撮っている姿が印象的でした。
お教室にいらして下さった皆さん、ありがとうございましたm(__)m
今日は出張教室で二宮小学校にお邪魔しました。
毎年お教室をさせて頂いている小学校で、
しかも今年は担当の委員さんはあいむのスタッフのお友達とのこと。
こりぁ~いつも以上に頑張らねば!
と気合いを入れて、あいこ先生とスタッフのゆみちゃん、
あやちゃんと私の4人で行かせて頂きました。
今日の参加者は57名。
いろんな学校や同好会などで沢山のお教室を
やらせて頂いていますが、これだけ大人数のお教室はなかなかありません。
大勢の方に集まって頂けて、有難い限りです。

今日のアレンジはシサルハートのリースです。
とても可愛いくて、大人気の作品です。

いつものようにバラの色を選んで頂き、
それぞれお好きな色で作って頂きましたが、どれも可愛い!!
完成したあとに、皆さんが嬉しそうに写真を撮っている姿が印象的でした。
お教室にいらして下さった皆さん、ありがとうございましたm(__)m
スタッフのあやちゃんです。
(*゜▽゜)ノ
今日の午前中は
出張教室で堀川公民館に伺いました。
アイアンのスタンドで、置いて飾っても壁掛けにしても飾れるアレンジを作りました。

ベテランさんが多く、あいこ先生の説明の後ススッとアレンジを仕上げていき…
気がつけば終わっいて…
あわてて写真を撮らせて頂きました。
バラの色が違うので、それぞれに素敵なアレンジが出来上がりました〓

秦野店に戻り…
午後からはプリ基本と応用の教室がありました。
プリ基本はトピアリー
今日の生徒さんは全部同じピンクと茶色と水色のバラを選ばれました。
ピンクは可愛らしいトピアリーで、茶色&水色はシックなトピアリーが出来上がりました。

プリ応用はバラ、カーネーションを選んでもらい…
キットのセッティングが間に合わず(T_T)
あいこ先生に花材をカットして頂きながら作っていたのですが…
あれっ(*゜ロ゜)
段々と見本のアレンジよりも花材も増え、豪華になってきている(*゜ロ゜)
なので…
出来上がりのアレンジは…

とてもプリ応用¥5000とは思えないほど豪華なものとなりました( ´艸`)。
(*゜▽゜)ノ
今日の午前中は
出張教室で堀川公民館に伺いました。
アイアンのスタンドで、置いて飾っても壁掛けにしても飾れるアレンジを作りました。

ベテランさんが多く、あいこ先生の説明の後ススッとアレンジを仕上げていき…
気がつけば終わっいて…
あわてて写真を撮らせて頂きました。
バラの色が違うので、それぞれに素敵なアレンジが出来上がりました〓

秦野店に戻り…
午後からはプリ基本と応用の教室がありました。
プリ基本はトピアリー
今日の生徒さんは全部同じピンクと茶色と水色のバラを選ばれました。
ピンクは可愛らしいトピアリーで、茶色&水色はシックなトピアリーが出来上がりました。

プリ応用はバラ、カーネーションを選んでもらい…
キットのセッティングが間に合わず(T_T)
あいこ先生に花材をカットして頂きながら作っていたのですが…
あれっ(*゜ロ゜)
段々と見本のアレンジよりも花材も増え、豪華になってきている(*゜ロ゜)
なので…
出来上がりのアレンジは…

とてもプリ応用¥5000とは思えないほど豪華なものとなりました( ´艸`)。
こんにちは。
あいむの店長いっせいです。
聞いて頂けましたでしょうか?
私とあいこ先生の緊張した声を。。。
そうです。
無事に終わりました。
エフエム横浜 E-ne good for you の生放送。
先週の金曜日初めてエフ横さんからご連絡頂いて
緊張で寝られない数日間を過ごしました。(半分嘘)
もちろん きちんと お出迎えいたしました。

失礼の無いように。
初めてお会いしましたレポーターのホズミンさん。
とても親しみやすい方で、一気に緊張がほぐれました。
しかも伊勢原がご出身らしくて。
親近感も湧きました。。
お店の紹介を沢山していただいて感謝です。
こんな感じで収録しました。

コーナー開始のときの『スポーン』ですが。。。
ホズミンさん。魂込めて叫んでいました。これはリスナーに感情が伝わるはずです。
プロだなぁと心から感じました。
その後、ホズミンさんは体験教室。
プリザーブドフラワーを使っての『ホワイトブランコアレンジ』

真剣に作られていました。
できたのがこちら。

バラの組み合わせはホズミンさん、ご自身で選ばれた物です。
良い感じですね。
246を通りかかってたまたまラジオをかけていたリスナーさんや
あいむのお客さまなどで店内もいっぱい。
丁寧に写真撮影や、サインに応じて頂いたホズミンさんに感謝!
毎日神奈川中を飛び回っているホズミンさん。
これからも安全に留意されて、
楽しいレポートを届けてほしいと強く思いました。
最期には記念撮影。

ホズミンさん。本当にお疲れ様でした。
私の営業車にサイン直書きもして頂きました。

すぽーーーーーん!
あいむの店長いっせいです。
聞いて頂けましたでしょうか?
私とあいこ先生の緊張した声を。。。
そうです。
無事に終わりました。
エフエム横浜 E-ne good for you の生放送。
先週の金曜日初めてエフ横さんからご連絡頂いて
緊張で寝られない数日間を過ごしました。(半分嘘)
もちろん きちんと お出迎えいたしました。

失礼の無いように。
初めてお会いしましたレポーターのホズミンさん。
とても親しみやすい方で、一気に緊張がほぐれました。
しかも伊勢原がご出身らしくて。
親近感も湧きました。。
お店の紹介を沢山していただいて感謝です。
こんな感じで収録しました。

コーナー開始のときの『スポーン』ですが。。。
ホズミンさん。魂込めて叫んでいました。これはリスナーに感情が伝わるはずです。
プロだなぁと心から感じました。
その後、ホズミンさんは体験教室。
プリザーブドフラワーを使っての『ホワイトブランコアレンジ』

真剣に作られていました。
できたのがこちら。

バラの組み合わせはホズミンさん、ご自身で選ばれた物です。
良い感じですね。
246を通りかかってたまたまラジオをかけていたリスナーさんや
あいむのお客さまなどで店内もいっぱい。
丁寧に写真撮影や、サインに応じて頂いたホズミンさんに感謝!
毎日神奈川中を飛び回っているホズミンさん。
これからも安全に留意されて、
楽しいレポートを届けてほしいと強く思いました。
最期には記念撮影。

ホズミンさん。本当にお疲れ様でした。
私の営業車にサイン直書きもして頂きました。

すぽーーーーーん!
こんにちは。
スタッフのゆみちゃんです(^-^)v
今回は私にとっては、ちょっと久しぶりの、秦野店でのお教室。
6月1day 、ドームのアレンジに来て下さったのは、仲良し親子様。
出来上がった作品を前に、笑顔でお写真撮らせて下さいました…
お母様とお嬢様、お二人で教室に来られるお客様、
本当にたくさんいらっしゃいます。
仲良くお花の色を相談したり、
並んでアレンジされている姿を見ると、
とっても微笑ましくて、こちらも楽しい気持ちになります。

一人では、ちょっと心細い…と、お悩みの方。
お母様、お嬢様とご一緒にいらしてはいかがですか?
あ~!もちろんご主人、息子さんでも大歓迎ですよ(笑)
あいむでは、お花の色を自由に選んでいただけるので、
違う色のアレンジを二つ並べて飾るのも素敵ですよね(^-^)
お待ちしております!
スタッフのゆみちゃんです(^-^)v
今回は私にとっては、ちょっと久しぶりの、秦野店でのお教室。
6月1day 、ドームのアレンジに来て下さったのは、仲良し親子様。
出来上がった作品を前に、笑顔でお写真撮らせて下さいました…
お母様とお嬢様、お二人で教室に来られるお客様、
本当にたくさんいらっしゃいます。
仲良くお花の色を相談したり、
並んでアレンジされている姿を見ると、
とっても微笑ましくて、こちらも楽しい気持ちになります。

一人では、ちょっと心細い…と、お悩みの方。
お母様、お嬢様とご一緒にいらしてはいかがですか?
あ~!もちろんご主人、息子さんでも大歓迎ですよ(笑)
あいむでは、お花の色を自由に選んでいただけるので、
違う色のアレンジを二つ並べて飾るのも素敵ですよね(^-^)
お待ちしております!
こんにちは。
あいむの店長いっせいです。
先日びっくりな出来事がありました。
新しくあいむのドライフラワーを展開していただけるという
取引先様の会社へ商談で向かっていました。
秦野中井インターから高速に乗り横浜まで向かうところでした。
厚木インター過ぎたあたりで携帯着信の音楽が鳴りました。。。。
車内ラジオはいつもエフエム横浜。
普段であれば運転中は電話には出ず、あとでかけ直しと言うことで、
車を止めるまでスルーしているのですが、取引先からの連絡であれば
スグにでも確認したかったので、そのまま2kmほど走って
海老名パーキングに入り停車。
着信を見てみると、スタッフから。。
スグにかけ直し。
私 『どうしたの』
スタッフ『エフエム横浜が来るって』
私『えっ 今聞いてるけど』
スタッフ『ホズミンがくるって』
私『はっ?スポーンの人?』
スタッフ『番組スタッフと打ち合わせが必要電話して』
とのやりとり。
その後番組スタッフと打ち合わせをさせて頂きました。
平日 12:00~16:00までon airの【E-ne! ~good for you~】
の15:00くらいからのコーナー【ホズミング】内で
あいむ秦野本店を取材して頂けることになりました。
(すぽーーーん でおなじみ穂積ユタカさんが来店します)
今度の月曜日15日です!14:30分くらいから
是非お店に遊びに来て下さいね!
【すぽーーーーん】
あいむの店長いっせいです。
先日びっくりな出来事がありました。
新しくあいむのドライフラワーを展開していただけるという
取引先様の会社へ商談で向かっていました。
秦野中井インターから高速に乗り横浜まで向かうところでした。
厚木インター過ぎたあたりで携帯着信の音楽が鳴りました。。。。
車内ラジオはいつもエフエム横浜。
普段であれば運転中は電話には出ず、あとでかけ直しと言うことで、
車を止めるまでスルーしているのですが、取引先からの連絡であれば
スグにでも確認したかったので、そのまま2kmほど走って
海老名パーキングに入り停車。
着信を見てみると、スタッフから。。
スグにかけ直し。
私 『どうしたの』
スタッフ『エフエム横浜が来るって』
私『えっ 今聞いてるけど』
スタッフ『ホズミンがくるって』
私『はっ?スポーンの人?』
スタッフ『番組スタッフと打ち合わせが必要電話して』
とのやりとり。
その後番組スタッフと打ち合わせをさせて頂きました。
平日 12:00~16:00までon airの【E-ne! ~good for you~】
の15:00くらいからのコーナー【ホズミング】内で
あいむ秦野本店を取材して頂けることになりました。
(すぽーーーん でおなじみ穂積ユタカさんが来店します)
今度の月曜日15日です!14:30分くらいから
是非お店に遊びに来て下さいね!
【すぽーーーーん】
スタッフのあやちゃんです。
(*゜▽゜)ノ
今日は秦野店でプリデプロマの教室がありました。
午前中に額とひし形ベースのアレンジを作りました。
額はオレンジ、黄色系で出来上がってから生徒さんが…
金運が良くなりそう♪と言っていました。
本当に、鮮やかな色合いで素敵なアレンジでした。
ひし形ベースはシックな色合いで
私自身、その色の組み合わせが勉強になりました( ´艸`)

午後からは自転車のアレンジを作った後…
ドライにも、とても興味を持って頂いてる生徒さんで…
あと一つプリのアレンジを作る予定だったのですが…
ドライ応用のアレンジを作る事になりました。
愛子先生の粋な計らいで…

応用のアレンジよりもだいぶ豪華になっていますが( ´艸`)
楽しんで作って頂けました(^_^)
(*゜▽゜)ノ
今日は秦野店でプリデプロマの教室がありました。
午前中に額とひし形ベースのアレンジを作りました。
額はオレンジ、黄色系で出来上がってから生徒さんが…
金運が良くなりそう♪と言っていました。
本当に、鮮やかな色合いで素敵なアレンジでした。
ひし形ベースはシックな色合いで
私自身、その色の組み合わせが勉強になりました( ´艸`)

午後からは自転車のアレンジを作った後…
ドライにも、とても興味を持って頂いてる生徒さんで…
あと一つプリのアレンジを作る予定だったのですが…
ドライ応用のアレンジを作る事になりました。
愛子先生の粋な計らいで…

応用のアレンジよりもだいぶ豪華になっていますが( ´艸`)
楽しんで作って頂けました(^_^)
こんにちは!あいむのいさむさんです(^_^)
あいむ畑速報❕
今年もヤローが黄色一色に咲きほこりました。
あと一週間ほどで収穫出来ます。今から楽しみで一す😄

あいむ畑速報❕
今年もヤローが黄色一色に咲きほこりました。
あと一週間ほどで収穫出来ます。今から楽しみで一す😄

秦野店スタッフ ゆうこりんです。
本日もお陰様で朝から、教室に生徒さんがたえず、入れ替わり立ち替わり~💦
お子さんを出産されてから久々~という若いママさんからプリを触ったこともないという、ご婦人。
勿論デプロマの生徒さんが訪れてくれました~🎵スタッフは沢山の完成した作品を見れてラッキーな1日でした。作品が全部アップ出来なくてごめんなさい😢
三島から通って頂いてる生徒さんっ🎵いつもありがとうございます。またお待ちしています🎵
本日もお陰様で朝から、教室に生徒さんがたえず、入れ替わり立ち替わり~💦
お子さんを出産されてから久々~という若いママさんからプリを触ったこともないという、ご婦人。
勿論デプロマの生徒さんが訪れてくれました~🎵スタッフは沢山の完成した作品を見れてラッキーな1日でした。作品が全部アップ出来なくてごめんなさい😢
三島から通って頂いてる生徒さんっ🎵いつもありがとうございます。またお待ちしています🎵
スタッフのとくちゃんです。
6月、ジューンブライドですね!
あいむでもブーケなどウェディングの
依頼が多くなる季節です。
今日も厚木店ではウェルカムボードのお教室があり、
花嫁となる娘さんとそのお母様がいらっしゃいました。
お母様が作られたという切り絵が入ったボードに、
アートフラワーで素敵にアレンジしました。
サクサクと魔法のように作品が仕上がっていく様子に、
お二人ともおめめまん丸に…(^o^)
娘さんの雰囲気にぴったりの、
優しい雰囲気のウェルカムボードが完成しました。

『ブーケも先生にお願いすれば良かった~(*´∇`*)』
と、ちょっと悔しげな娘さんが印象的でした。(*^^*)
私達もぜひとも作らせて頂きたかったです!(^^)
完成したウェルカムボードは、お母様の切り絵とマッチしていて、とても素敵でした。
良い結婚式になりますように。(*^^*)
そして、末永く押し合わせに…(*^^*)(*^^*)
6月、ジューンブライドですね!
あいむでもブーケなどウェディングの
依頼が多くなる季節です。
今日も厚木店ではウェルカムボードのお教室があり、
花嫁となる娘さんとそのお母様がいらっしゃいました。
お母様が作られたという切り絵が入ったボードに、
アートフラワーで素敵にアレンジしました。
サクサクと魔法のように作品が仕上がっていく様子に、
お二人ともおめめまん丸に…(^o^)
娘さんの雰囲気にぴったりの、
優しい雰囲気のウェルカムボードが完成しました。

『ブーケも先生にお願いすれば良かった~(*´∇`*)』
と、ちょっと悔しげな娘さんが印象的でした。(*^^*)
私達もぜひとも作らせて頂きたかったです!(^^)
完成したウェルカムボードは、お母様の切り絵とマッチしていて、とても素敵でした。
良い結婚式になりますように。(*^^*)
そして、末永く押し合わせに…(*^^*)(*^^*)
こんにちは(^_^)v
続きまして、またまたゆみちゃんです!
午後のお教室は、プリのデプロマさん。
午前から続けての生徒さんに、午後から2名が加わり、計3名のお教室です。
こちらは、アジサイをおもいっきり贅沢に使ったリースと、

立てても横にしても飾れるスクエアのベース。
真剣に、また、和やかに楽しく…

はい!皆さん全く違う雰囲気の、素敵な作品が出来上がりました。
こんなに贅沢に花材を使ったり、それぞれ好きな色のお花を使って
作れたりするお教室は、本当にどこにもありませんよね!

デプロマ取得に興味のある方、是非一度お店に足を運んでみて下さい。
デプロマさんが使った作品も、数多く展示されています。
日本で一番素晴らしいお教室が、皆様をお待ちしておりますm(__)m
続きまして、またまたゆみちゃんです!
午後のお教室は、プリのデプロマさん。
午前から続けての生徒さんに、午後から2名が加わり、計3名のお教室です。
こちらは、アジサイをおもいっきり贅沢に使ったリースと、

立てても横にしても飾れるスクエアのベース。
真剣に、また、和やかに楽しく…

はい!皆さん全く違う雰囲気の、素敵な作品が出来上がりました。
こんなに贅沢に花材を使ったり、それぞれ好きな色のお花を使って
作れたりするお教室は、本当にどこにもありませんよね!

デプロマ取得に興味のある方、是非一度お店に足を運んでみて下さい。
デプロマさんが使った作品も、数多く展示されています。
日本で一番素晴らしいお教室が、皆様をお待ちしておりますm(__)m
こんにちは(^_^)v
スタッフのゆみちゃんです!
今日の午前中は、プリデプロマさん。
白いカゴと、ドームを作られました。
今日のカゴには、まわりにぐるっとリボンを巻き、いつもとは、
また少し違った雰囲気で、とっても可愛くできました!
そして、もう一つはドーム。
こちらは、今までにあまり見た事のなかった色合わせでしたが、
とっても新鮮でキレイ!
今の季節にぴったりの、爽やかな作品となりました。

そして、同時に行われたスキルアップでは、
鉛シートを使った、とってもシックな作品が出来上がりました。
こちらの鉛シートは、形を自由に変えられるので、とっても面白そう(*^_^*)
いいなぁ~…私もやりたい!と、出来上がっていく様子を、
横目でチラチラ覗き見してました(((^^;)
そして、出来上がった作品はこちら…

とっても素敵ですね!
お疲れ様でした。
スタッフのゆみちゃんです!
今日の午前中は、プリデプロマさん。
白いカゴと、ドームを作られました。
今日のカゴには、まわりにぐるっとリボンを巻き、いつもとは、
また少し違った雰囲気で、とっても可愛くできました!
そして、もう一つはドーム。
こちらは、今までにあまり見た事のなかった色合わせでしたが、
とっても新鮮でキレイ!
今の季節にぴったりの、爽やかな作品となりました。

そして、同時に行われたスキルアップでは、
鉛シートを使った、とってもシックな作品が出来上がりました。
こちらの鉛シートは、形を自由に変えられるので、とっても面白そう(*^_^*)
いいなぁ~…私もやりたい!と、出来上がっていく様子を、
横目でチラチラ覗き見してました(((^^;)
そして、出来上がった作品はこちら…

とっても素敵ですね!
お疲れ様でした。