fc2ブログ
個別記事の管理2015-05-30 (Sat)
こんにちは(^_^)v

スタッフのゆみちゃんです!

今日は午後から秦野店で、ドライ基本のお教室でした。

可愛らしい木のカゴに、選んでいただいたバラ。

ラベンダー。また、他にも見本とは少し違う新しい花材を、先生が次々と

出して下さって、参加された6名の皆さんが、それぞれ違った素敵な作品を作られました。

2015053004 (2)

最近、特に人気の高いドライフラワー。

2015053005 (2)

運が良ければ(?)あいこ先生が、ドンドンおまけの花材を足してくれるかも…(^^;

みなさん、是非チャレンジしてみて下さい!
スポンサーサイト



* Category : 秦野本店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-29 (Fri)
またまたスタッフのとくちゃんです!

マロニエ教室のあと、

午後は秦野店でドライのリース教室がありました。

先日、厚木でも同じお教室があり、とても大好評だったと

スタッフのゆみちゃんからブログで報告もありましたが…(^^)

つぼみのついたキンポウジュを使ったアレンジで、

このつぼみのついたキンポウジュというのが

とても珍しいものだそうで、私も初めて見ました(*^^*)

なんだかとても可愛らしくて、一目惚れしてしまったくらいです。

今度作品展があった時にはぜひとも使ってみたいと思いました。

そんな、貴重で素敵な花材を使ったリース。

可愛らしいバラも沢山入って、

世界で一つのおしゃれなリースが出来上がりました。

ご参加頂いた2名の生徒さんも、

とても満足されたご様子で嬉しそうに帰っていかれました。

ありがとうございましたm(__)m

2015053003 (2)


* Category : 秦野本店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-29 (Fri)
こんにちはスタッフのゆみちゃんです。

とくちゃんからのブログでもあったとおり

5月29日、小田原マロニエのお教室は、

あいこ先生が不在の為、私と、とくちゃん、あやちゃんの3人でお伺いしました。

あいこ先生がいらっしゃらないので、上手く出来るだろうかと

少し緊張していましたが、マロニエの皆さんは長くやられているベテランさんなので、

私の至らない所をカバーして下さり、無事、素敵なアレンジが出来上がりました。

皆さんどうもありがとうございましたm(._.)m

お教室の様子は、とくちゃんが撮影してくれたので、そちらもお楽しみ下さい。

マロニエのお教室は、毎月一回行っております。

駐車場もあり、施設もとってもキレイで使いやすいお教室です。

秦野は、ちょっと遠いけど、やってみたいなぁ~という小田原方面の方、大歓迎です!

是非一度体験してみませんか?

ご連絡お待ちしております。
* Category : 出張教室
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-29 (Fri)
マロニエでお教室(^^)

スタッフのとくちゃんです。

今日は午前中、マロニエでプリ応用のお教室がありました。

あいこ先生は別のお教室と重なってしまったため

私とゆみちゃんで行かせて頂きました。

そして、あやちゃんもお手伝いに来てくれて、

スタッフ3人で力を合わせて(?!)

進行をさせて頂きました!

今日いらした6名の生徒さんは、

皆さんあいむに長く通って下さっているベテランさんばかりで、

サクサク作ってとても素敵なアレンジが完成しました。

2015053002 (2)

プリのバラはそれぞれお好きな色を選んで頂きましたが、

使う色は一色にして頂きシックなアレンジに仕上がりました。

2015053001 (2)


* Category : 出張教室
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-29 (Fri)
本日、酒匂中学校にお邪魔させて頂きました。
目の前に海が広がり、松林、ヒムロスギ、銀杏木、ビワが瓜なりで美味しそうでした。笑っ
素敵な環境に囲まれた中学で、出張教室では珍しくドライフラワーの教室をさせて頂きました。

アレンジメントを作るのが初めての方が多かったのですが、参加者皆さんが上手で、素敵な作品が15作品出来上がりました。



529155714465.jpg" border="0" style="max-width: 100%"/>

Return

* Category : 出張教室
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-28 (Thu)
こんにちは!

スタッフのゆみちゃんです(^_^)v

今回はリース教室。

午前中は、あいこ先生直々にブログでご案内した

先生イチオシの作品。

乾きたてホヤホヤ!新鮮ドライのバラやユーカリを使った…

今しかできない、素敵なリース。

2015052801 (2)

そして、午後からはミニドリアンを使った、

初夏らしい爽やかなリースでした。

2015052802 (2)


ドライの良い所は、同じ材料を使っても、一つ一つに

全て違う表情があって、絶対同じ物は出来ないという事です。

自分の思う通りに向いてくれない!

ポキッとすぐ折れてしまう…

大変な事は多いのですが、だからこそ

出来上がった時の達成感、喜びはとても大きいのです。

出来上がった作品をご覧になる、生徒さん達の笑顔を見るのが、

私たちスタッフの何よりの楽しみです。

これからも素敵な作品で、ご自身、そして周りの皆さんも和ませて下さいね!
* Category : 厚木店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-28 (Thu)
スタッフのみーちゃんです(^_^)
秦野店のお店の一角に…ほりだしものコーナーが(≧∇≦)
少々訳あり商品や、メーカーですでに廃番商品になってしまったベース、その他様々な商品が並んでいますっ!
ほりだしものコーナーをメインでお買い物に来られるお客様もいらっしゃいますっ(*^_^*)
気が付くとスペースがガラガラ…になっていることしばしば(笑)
次々と色々な商品を並べていきますので、是非覗いてみて下さいねっ🎶

* Category : 秦野本店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-28 (Thu)
スタッフのあやちゃんです。

(*゜▽゜)ノ

昨日は厚木店の午前中にプリデプロマの教室がありました。

作る事が楽しい(≧▽≦)と…

2015052901 (2)


一生懸命メモをとりながら作っていらっしゃいました。
* Category : 厚木店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-25 (Mon)
5/24(日)のはだの♪

スタッフのあやちゃんです。

(*゜▽゜)ノ

今日は午前中にプリ応用の教室がありました。

シュガーピックやパールピック、リボンなどが入りますが、

アートフラワーの入ってないプリのアレンジになっています。

みなさん、とても素敵なアレンジが出来ました。

IMG_20150524_111052 (2)

午後からは…

1day教室でアートのアレンジを作りました。

その後はスキルアップの教室が始まり

2つのベースを組み合わせて、

今回はお二人共ドライフラワーのアレンジを作られました。

IMG_20150524_153022 (2)


それと同時進行で、もう1人の生徒さんは

個人教室のような形で以前作られたアレンジの作り替えをしていました。

(店内もお客様が多く…接客中だった為、写真を撮る事が出来ませんでした(´Д`))

その後、ドライのデプロマの教室が始まりました。

コルクをベースにしたアレンジで、とても素敵なアレンジが出来上がりました。

IMG_20150524_162543 (2)


今日は朝から色々なお教室が入り、

店内もお買い物をして下さるお客様で忙しく

バタバタしてしまいましたが(゜Д゜)

またまた、秦野店、厚木店でもお待ちしております

m(_ _)m。
* Category : 秦野本店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-24 (Sun)
こんにちは。

あいむのいさむさんです

あいむ畑速報

ヤローのつぼみが出揃いました❗。

2015052501 (2)


あと2週間ほどで黄色一色になります。お楽しみに❗

* Category : 収穫だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-23 (Sat)
ほんとうにお久しぶりです。

あいむの講師つのだあいこです。

最近ドライフラワーにはまっている人はもちろん

しばらくドライフラワーから離れている皆さん。

このリースからまた始めてみませんか?

久しぶりのみなさんにもドライフラワーの素敵さを

改めて感じて頂けるような花材が入荷しました。

キンポウジュのつぼみです。

あとは新鮮なドライフラワーローズ。

みんなのことを考えてこんなリースを作ってみました。

DSC06092 (2)

このリース教室を開催します。

日程は秦野本店は29日(金)13時~

厚木店は27日(水)10時~です。

ご参加お待ちしていますね。

ななめに飾ってもこんなに素敵。

DSC06090 (2)

アップにするとこんな感じ

DSC06091 (2)

あいむの秦野本店も新しくなって、はじめてこんな素敵なお店になりました。

素敵なドライフラワーも毎日仕上がっています。

参加費は5000円としたいですが・・・・4000万円でやりましょう!

4000円です。

大きさは30㎝リースです。

是非ご参加お待ちしています。お電話お待ちしています。

* Category : お知らせ
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-23 (Sat)
いかがお過ごしですか?あいむのつのだかずなりです。

いきなりですが新企画が発動します。

この企画はあいむのメンバー様だけの限定企画となります。

需要があるかどうか解らないのですが、まずはスタートさせてみたいと思います。

その名も

【いっせい店長と行く・太田花市場の旅】

なんだそれ。。。

とお感じの方も多いと思いますが、太田市場と言えば日本一の花の流通量を誇る

中央卸売市場です。

私はセリ人しとして日々、ドライフラワーに適した花を仕入れています。

一般の方も正規の手続きをすれば見学ができるみたいですが

なかなか簡単な物ではありません。しかもセリ場には入ることができません。

そこで1日お一人様限定ですが、ご案内いたします。

仕入同行と見学ツアーとなります。

2015052302.jpg

切り花のセリ場を間近に見学できるチャンスです。

実際セリもできます。

場内の仲卸めぐりもいたします。

季節の花がたくさん見られます。

2015052301 (2)

早朝5時半に車でお迎え。(早っ)

一路太田市場へ。(6時40分到着)

セリ見学(9時過ぎまで・日によって前後あり)

仲卸見学(購入も可)

場内レストランにて昼食

あいむへ帰還→解散

こんな流れになります。参加日は実費のみ2000円(昼食代・交通費全て含む)

この機会にいかがですか?

月・水・金でしたら可能です。ご予約は1週間ほど前までにお願いいたします。
* Category : お知らせ
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-23 (Sat)
こんにちは。

あいむのいっせいです。今日の午前中は

学童保育【でんでん】さんと【秦野キッズ】さんの

合同イベントとしてあいむ秦野本店にてアレンジメント教室を開催しました。

子供16名 保護者4名のご参加。

子供達はドライフラワーアレンジメント

保護者の方はプリザーブドフラワーアレンジメント

それぞれ素敵な作品ができました。

また お店に遊びに来て下さいね。

DSC06089 (2)
* Category : 秦野本店
* Comment : (2) * Trackback : (0) * |

* by ゆ
昨日はお世話になりましました。
参加させていただいた保護者です。
初めてプリザーブドフラワーに触れて
こんなに可愛く作れて感動です♡
ハマりました♪
今年は母の古希のお祝いなので
お花を作ってプレゼントしたいです♪


* by あいむ
ご参加ありがとうございました。
ちょっとした【コツ】を覚えるだけでアレンジがもっと
楽しくなると思います。
またお店に遊びに来て下さいね。
お疲れ様でした

個別記事の管理2015-05-22 (Fri)
スタッフのみーちゃんです(^_^)
5/22より、ドライローズ祭りスタートしました🎶
5束お買い求め頂きますと、なんと1束サービス(≧∇≦)10束ですと、2束サービス‼︎まとめて購入で、大変お得に(^_^)
色とりどりの乾きたて、新鮮なバラが店頭に並んでいます!
秦野店、厚木店、どちらのお店でもお買い求め頂けますっ!
ご来店お待ちしております(^_^)
* Category : 秦野店・厚木店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-21 (Thu)
スタッフのあやちゃんです。

*゜▽゜)ノ

今日は出張教室で秦野西小学校に伺わせて頂きましたm(_ _)m。

30人以上の保護者の方々が参加して下さり

本当にありがとうございます。

2015052101 (2)

皆さん、一生懸命バラやリボンの色を選んで

それぞれ違ったオリジナルのアレンジが出来上がりました。

初めてプリザーブドフラワーのアレンジを作る方も多かった様ですが

愛子先生の説明をしっかり聞きながら、素敵なアレンジを作る事が出来ました。

2015052102 (2)

役員の皆様

色々と準備して頂き、ありがとうございました。

また出張教室でお伺いさせてもらえると嬉しいです。

本当にお疲れ様でしたm(_ _)m。
* Category : 出張教室
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-20 (Wed)
こんにちは🎵スタッフゆうこリンです。

先日の水曜日、秦野店午前中、ドライデプロマ教室でした。

本日のお二人はプリデプロマ終了されて、

ドライデプロマを取得中です。



この日も乾きたての芍薬やキンポウジュの花材を使って

素敵な作品が仕上がりました~🎵

* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-20 (Wed)
こんにちは。

店長のいっせいです。

ご存知の通りあいむはドライフラワーの製造メーカーでもあります。

連日新鮮な花が届き、ドライフラワーを作っています。

花の仕入れルートは様々ですが

週に2回は《太田市場》でセリに参加しています。

今日は良いバラを仕入れることができました。

セリ分だけで70ケース(箱)くらい

当然、そのままでは車に乗せきれません。

箱から出して、やさしく(むきだしに?!)後部スペースに並べます。

2015052002.jpg

バラがむぎゅーーーってなって可哀想なので、直ちに帰還いたします!!



* Category : スタッフの日々♪
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-20 (Wed)
こんにちは(^-^)
スタッフのあけちゃんです。

厚木ロードギャラリーでの作品展示が昨日終了しました。
先日行われたあいむ作品展出展作品の中から愛子先生が選んだ選りすぐりの作品ばかりでした。
ご覧になられた方も多かったのはないでしょうか?
私自身とても勉強になる作品展でした。
次回はきっとみんなをびっくりさせる作品をと気合がはいりました。
出来るかはお約束出来ませんが…。
* Category : お知らせ
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-18 (Mon)
スタッフのみーちゃんです(^_^)
あいむでは自慢のドライ花材が、続々と入荷!乾燥仕立てのとーってもキレイなドライフラワーが、お店に並んでいます!(イタリアンルスカス・シャクヤク・コットンブッシュ・スターチス・レモンリーフ・スモークツリーなど…)
ご来店の度に、新しいドライフラワーに出会えると思いますっ(^_^)
お楽しみに♡
* Category : 秦野店・厚木店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-18 (Mon)
こんにちは。

あいむの いさむさんです。

GW明けからあいむ畑の緑が一気に加速しています。

アンモビュームの収穫が始まりました。

これから次々に花が咲きます😊🎶

アップが楽しみです。

150518_072643 (2)
* Category : 収穫だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-16 (Sat)
こんにちは!
スタッフのみーちゃんです!
先程のあけちゃんの投稿の続き…

ウェルカムボードと一緒に、ピアノのかわいらしいウェディグベア入りのアレンジも、ご一緒に制作されました♡
ボードと同じお花のお色を使われて、とってもステキに出来上がりました(^_^)
* Category : 教室だより
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-16 (Sat)
こんにちは。スタッフの明ちゃんです。
今日は雨模様でスッキリしない天気ですが、秦野店では幸せいっぱいのお教室がありとってもかわいいウェルカムボードが完成しました。 出来上がったボードを見ると私たちも幸せな気分になります。
fc2blog_20150516154855496.jpg
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-15 (Fri)
こんにちは。
いっせいです。
明日16日、タウンニュース秦野版にあいむ秦野店
オープン告知が掲載されます。
オープニング企画第2弾のお知らせです。
どうぞよろしくお願いします。
* Category : お知らせ
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-14 (Thu)
スタッフのあやちゃんです。

(*゜▽゜)ノ

新しく秦野店がオープンし、初めてご来店下さるお客様が多くなり

嬉しい限りでございます ( ´艸`)

そして、厚木店では初めて母の日を迎える事となり…

たくさんのお客様にアレンジをご購入して頂きました。

本当にありがとうございますm(_ _)m

ところで…

今日は仲良し親子がご来店され、

プリ応用のアレンジが体験でできるかと

思われたようで作りに来て下さいました。

(基本、応用は事前の予約が必要です)

体験用のアレンジは別にご用意してございます。

そちらは予約不要です

先生がいらっしゃいましたので、急きょプリ応用の教室が始まりました。

2015051502 (2)


お母様はブルーのバラやリボンを選ばれ、とても神秘的なアレンジになりました。

お嬢様はピンク、紫と柔らかい優しい感じのアレンジが出来上がりました。

とても楽しく作っていらっしゃいました。

2015051503 (2)


* Category : 秦野本店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-13 (Wed)
こんにちは。
あいむのいっせいです。
秦野店のグランドオープン以降たくさんのお客さま、生徒さまに御来店いただき
本当にありがとうございます。
普段厚木店にお越しのお客様も、ちょっと足を伸ばして頂き
たくさんの方に御来店頂いております。
さて
以前からご案内していた新秦野本店の目玉施設
《VIPワークスペース》が本日から運用開始となりました。
あいむ生徒さまなら誰でも気軽に利用可能です。
詳しくは動画にまとめてみました。
どうぞご覧下さい。

* Category : 秦野本店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-10 (Sun)
スタッフのとくちゃんです‼

今日は母の日~(*^^*)

と言うことで、秦野店厚木店ともに大忙しで嬉しい悲鳴の大連発でした。

私は、ゆみちゃんあやちゃんと3人で厚木担当(^o^)

朝起きたらとても良いお天気で、なんだか気分も晴れやか。

『今日も1日頑張るぞっっ!』

と気合いを入れて、

ごはんもしっかり食べて、(^-^ゞ

いざ、厚木の店へ。。。。

今日は店の外にもラックを出して、

にぎやかに沢山のアレンジを販売しました。

小.中学生の女の子、高校生の男の子、

子連れのパパさんなど、普段はあまりあいむにいらっしゃらない

お客様もご来店頂き、アレンジを選ぶ姿は真剣そのもの。

みんな、お母さんの笑顔を想像しながら悩んでいらっしゃいました。

去年7月にオープンさせて頂いた厚木店で初めて迎えた母の日イベント、

どんな1日になるのか、期待と不安が半分半分でしたが、

気付いてみれば夜7時、賑やかに過ごしてあっという間に閉店の時間になりました。(^-^ゞ

大切な人へのプレゼントを選ぶ姿って、本当にとても素敵です。

2015051001 (2)


その姿を見ていると、私もとっても幸せな気持ちになります。

心がほっこり暖かくなるようなハッピーな1日でした。

ご来店頂いた皆さんありがとうございました~(*^^*)
* Category : 厚木店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-10 (Sun)
こんにちは(^-^)

スタッフのゆみちゃんです。

今日は5月10日厚木店での

ちょっと笑ってしまったエピソード…

母の日当日ということもあり、

朝から店頭で小さなお子様でも買えるような、

アレンジや小物を売っていました。

そこへ、10歳位のお子さんとお父さんがいらして、

小さなアレンジを買おうとしていました。

どちらがお金を払うかともめている所へ、お母さんが登場!

『あっ!お母さん来ちゃった…』と、つぶやいた途端、

お母さんは『お花なんていらない!』と一喝。

お父さんは小さな声で『ごめんなさい…』と私に謝り、

足早にお母さんの後をついていきました…

あとで、その話を他のスタッフに言うと『どこの家も同じ…』

ですって!(笑)

アレンジ買っていただけなかったのは残念でしたが、

ちょっぴり微笑ましい一幕でした。
* Category : 厚木店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-08 (Fri)
こんにちは
あいむのいっせいです。
母の日直前ということもあり、連日たくさんのお客さまに御来店
いただきありがとうございます。
プリザーブドの人気はすごいですね。
まだまだ伸びそうです。
しかし、ここ数年プリザーブドに負けじと注目を再び集めている
ドライフラワー。
自然の風合い。癒しの色合い。
あいむでは生花からたくさんのドライフラワーを製造しています。
今日もこんな素敵な花材たちが乾燥完了して
お店に並びました。
【しゃくやく】
DSC01180 (2)
【ドライローズ各種】
DSC01182 (2)
【イタリアンルスカス】
DSC01181 (2)

そのほかにも連日素敵なドライフラワーが店頭に並びます。
是非お店に遊びに来て下さいね
* Category : お知らせ
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-07 (Thu)
お久しぶりです。

スタッフのゆみちゃんです(^-^)

しばらくブログをお休みしておりましたが、また復活!!

これから、リアルなあいむの情報をたくさんお届けしますので

こうご期待(^_^)v

さて今日は、5月から新しく始まった、リース教室のご案内をします。

以前からご要望も多く、あいこ先生も是非やりたいとおっしゃっていた

お教室が、いよいよ実現しました。

今月はミニドリアンとユーカリを使った、

とってもシックで素敵なドライのリースです。

NCM_1014 (2)

リボンを付けたり、オーナメントを付けたり、シンプルに木の実を付けたり、

それぞれ個性的なリースの出来上がりです。

これから、プリザーブド、アートフラワー、ドライ、木の実など、

色々なリース教室が行われますので、是非是非ご参加下さいね!

NCM_1012 (2)
* Category : 秦野本店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2015-05-06 (Wed)
こんにちは。
あいむのいっせいです。
2015年5.6月号の花便りですが、4月17~19日に開催された【あいむ生徒作品展示発表会】にて
お配りをさせて頂きましたが、お手もとにて届いていない生徒さま、お客さまが多く急遽従来通り郵送
にて発送させて頂く事に致しました。もうしばらくお待ち下さい。
尚、郵送にてお手元に届く頃にはオープニングイベントが終了していますが、さらにパワーアップした
【第2弾】イベントを開催しますのでどうぞご期待下さい。
* Category : お知らせ
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |