fc2ブログ
04≪ 2013/05 ≫06
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2013-05-08 (Wed)
こんにちは。

あいむ店長 つのだかずなりです。

昨日から小田原ダイナシティwest(西武側)にて

2013あいむ 母の日フェアーがスタートしました。

新作が目白押し!

素敵なアレンジがそろっています。

0508003 (2)

5/12まで開催しています。

ぜひ、お越しくださいね♪

0508002 (2)

east側(ヨーカドー)も5/11.5/12の二日間開催いたします。

土日は両会場ともに、アレンジメント教室も開催いたします。

素敵な作品が20分程度で制作出来ますよ。

詳しくはあいむホームページをご覧いただけると幸いです。

0508001 (2)
スポンサーサイト



* Category : 小田原ダイナシティ店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2013-05-04 (Sat)
こんにちは!

スタッフのYHです(*^_^*)

昨日、母の日のアレンジ作りをしていた時の事。

ハープのベースを作られていたあいこ先生が

“何か気に入らない!”と、しばらく悩まれていました。

普段はサクサクと作品を作られる先生が、

珍しいな?と思っていたら、突然、

“良いアイデアを思い付いた!”とおっしゃって…

あっという間にこんな素敵なアレンジが出来上がりました。

最近、お花屋さんでプリザーブドフラワーのアレンジを

よく見かけますが、残念ながら同じようなデザインが多いな…と

思うのですが、あいこ先生は次々と新しいアレンジを

作られるので、本当にすごいなぁ~と思います。

皆さん、先生の頭の中を一度覗いてみたいと思いませんか?(^_^;)

これから母の日に向けて、いつも以上に沢山のアレンジを

皆様にお届けしますので、是非あいこ先生の素敵な

デザインを覗きに来て下さいね!

050501 (2)


* Category : 秦野本店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |
個別記事の管理2013-05-01 (Wed)
こんにちは♪

あいむスタッフのM・Tとくちゃんです(*^-')b

今日はあいこ先生が生花をプリザーブドフラワーに

加工する作業をされていました。

連日お伝えしています通り、

只今あいむでは母の日に向けて猛ダッシュ

生花をプリザーブドに加工する作業は

とても手間がかかるので、出来れば今の時期は避けたいなぁ~と、

あいこ先生は思っていらっしゃったようですが、

遠くからご来店されたお客様からお預かりした大切な花束だそうで

丁寧にそしてニコニコ笑顔で作業をされていました。

そんなあいこ先生の優しいお気持ちが表れたかのように

どのお花もとても綺麗な色に染まっていましたよ!

これから乾かして、形が崩れてしまったものは形整するそうです。

これがどんなアレンジに生まれ変わるのか、とても楽しみです。

050101 (2)


そして…

今日は悲しい事件がありました。

私がお昼を頂いた時のこと。

今日のお弁当はおむすび2個だったので、

お茶が欲しいと思い、あいむの二階にある自販機へ…。

お金を入れて、お茶のボタンを押して、

ガラガラガラ… 「ん!?!?」(^0_0^)

なんと、出て来たのはミルクティ!Σ( ̄◇ ̄*)

確か、お茶のボタンを押したはずなんだけどなぁ~。

私が押し間違えたのか、いつも自販機の入れ替えに来る

お兄さんが入れ間違えたのか…。

試しにもう一度お茶を買ってみようかとも思いましたが、

またミルクティが出て来たらイヤなので、やめました(^^ゞ

梅干しが入ったおむすびとあま~いミルクティ

とってもミスマッチなお昼ごはんでした。

そして夕方、あいこ先生が出して下ったお茶は

いつもの何倍も美味しく感じました!(^o^)/

あいこ先生、ありがとうございました。
* Category : 秦野本店
* Comment : (0) * Trackback : (0) * |